• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換









タイヤショップにてタイヤ交換してきました(^^)




普段なら、自分でガレージジャッキを使って交換しますが、前のブログの通り・・・

指の怪我がまだ治ってないので、今回はタイヤショップに交換をお願いしました。

作業が終わって、店員さんから、スタッドレスの新調を奨められました。

6シーズン使用したスタッドレスの残溝はかなり減っていて、50%磨耗時に出てくるという
プラットホームがしっかりと顔を出てました(^^;)


さすがにコレでは来シーズンは持ちそうにないので、来シーズンまでに交換しなくては。。。


車検に続き、今年は大きな出費がかさみそうです(´д`)

2011年03月29日 イイね!

自粛ムードどころか・・・受難!!

ども。こんばんワニ(^^;

傷病療養中のJadeです。

大震災から2週間半ほど経ちましたが、世間では自粛ムードもそろそろ解けてきてテレビを見れば、

一般企業もCMを再開して、大量放送してた某CMも少し減った感じです(^^;)


さて、自分の勤務する職場でも影響が出てまして、製造する製品の元となる材料の入荷ストップや、
東北にある工場の操業停止などで、大幅に仕事が減ってしまって勤務時間が短縮されたりと。。。

さらに、自分には災難が降りかかり・・・


っていうのも、先日から「何シテル?」にも呟いてますが、先週の木曜日に仕事中にケガをしてしまいました。

ケガというのは、左手の人差し指を鋭い刃物で深く切るケガでした。

自分でも今までに経験した事の無いケガで、出血がひどくて軽いめまいを起こしてしまうくらいでした。

何とか止血して病院に行って診てもらったら、2針縫うことに・・・(゜口゜;))


麻酔をして2針縫いましたが、痛かったです。

全治2週間・・・もちろん、治るまで仕事はお休みすることに。。。

それからほぼ毎日、縫合した傷口の消毒で通院をしています。

というわけで・・・1日でも早くケガを治すために自宅でおとなしく療養生活中です。
(正確には労災っていうカタチなので、労災休暇という感じです)


縫った最初の2~3日ほどは痛くて、指も動かせないほどでしたが、今は痛みもなくなってきて、
指も動くようになってきました。

早ければ今週末にも抜糸できそうかと思います。

思わぬケガで、自宅で療養してますが、クルマの運転等は不自由なく出来ます。

毎日が暇で、こんな状態の時に弄りなんて出来るわけもないし。。。

なんかモヤモヤした気分で一日、一日が過ぎていってむなしいですね。


皆さんも、ケガには気をつけましょう。









Posted at 2011/03/29 23:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月12日 イイね!

2011.3.11.東北~関東地方を襲った大地震

昨日、14時46分頃の東北地方~関東の大地震。



怖かったぁ~(゜д゜;))


自分は会社で仕事中だったんですが、最初の大きな揺れに気が付きませんでした。


一緒に仕事をしていた仲間から「地震だ!」と言われ、揺れているのが分りました。


休憩中に携帯やらクルマのテレビで地震情報を見てみたら・・・・



震度7って・・・。



そして、太平洋沿岸に大津波警報が発令。


その後続く震度3~4程度の余震。


今日は休日で、テレビをつけてみていますが、津波で壊滅的な被害を受けた宮城~岩手県の
沿岸地域。。。


何が起きたのか理解できないくらいの状況です。


東京などで大きな揺れだったみたいですが、東京にいる妹の無事を確認。

同じく都内にいる幼なじみの親友の安否確認は出来てません。

電車やバスなど交通網はマヒして、家に帰れなくなった帰宅困難者。


一夜明けて、時間が経つにつれて被害情報は凄いことになっています。


みん友の方々も無事だろうか。。。


さらに怖かったのが、昨夜に起きた長野県北部地域~新潟中越での地震。


コチラの最大震度は6強。


一晩で大地震2連発です。


余震も2回、3回ときてグラグラと揺れる度に目が覚めました。


自宅の被害はなくて大丈夫だったんですが、被災された方々のことを思うとつらいですね。










2011年03月05日 イイね!

ブロロロロロロ~ン♪




モデリスタマフラーサウンド動画です。

動画アップしました。

最初の2,3回の吹かしは3000回転くらいで、後半の吹かしは6000回転くらいまで回してみました。

地球に非エコな空吹かしww
Posted at 2011/03/05 23:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月01日 イイね!

焦ったぁ~(゜口゜;)

焦ったぁ~(゜口゜;)









どぉ~も・・・ブログ更新が滞りだしてしまったJadeです。

最近は仕事が朝早くからになり疲れて帰宅→メシ→風呂→寝るの生活パターンでなかなかブログ更新できてませんでした(´ω`)

まぁ、そんな事なさて置いて・・・


今日は仕事もやや早めに終わって、どこにも寄らずにまっすぐ帰宅。。。

タイトルの焦った~な出来事ですが・・・


会社の駐車場を出る時に、会社の出入り口に停まっていた大型トラックの運ちゃんが
荷物の積み下ろししていたんですが・・・・


危うく、自分のカルとトラックの運ちゃんが操作していたフォークリフトがぶつかりそうに・・・Σ(゜口゜;))


思わず、危ない・・・!!と思って右にハンドルを切って回避した瞬間・・・




 ガリガリっ・・・


あ``っ・・・!!!!!


100パーセント、出入り口のコンクリート柱でクルマを擦ったかと思いました。


そう思いつつも、自宅に着いてからそぉ~っと確認したら無事でした・・・(´。`)フゥ・・・


しばらく経ってから考えてみたんですが、あのガリガリっとした音は

出入り口の路面の雨で濡れていたグレーチング(網状のフタ)でFタイヤが空転したときの音でしたf^^;


ホント、焦りました。。。



写真はブログとは関係ないんですが、先日の休日に久々に光りモノを追加してみました(*^-^*)

コチラのほうは、 フォトギャラにアップしました♪

P.S.前回のブログのリアの異音ですが、ショップで見てもらいました。

異音の原因は、右リア側のショックアブソーバーが抜けかけてそれが起因して、

ショックからオイル漏れを起こして段差を超えた時などにバネに衝撃が伝わって
異音がしてたみたいです。

メーカーの保証期間は過ぎていて無償とはいかず・・・

これ以上酷くなるようであれば、アシ交換となりそうです。




プロフィール

「ケルヒャーハンディエア、売り切れててなかなか買えない(T_T)」
何シテル?   09/26 10:35
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 14:58:39
マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation