• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高雄 飛龍の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

リアワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほぼ使用することのないリアワイパーを外しました。
2
まずはワイパーアームを取り外します。
付け根のカバーを開けて、10mm(M6)のナットを外し、シャフトから引き抜きます。
固着していましたがプライヤーで何とかしました。
次にリアハッチの内張(クリップ9個で止まってます。)を外します。
ここまでは写真を撮り忘れました。
で、ワイパーユニットを外します。
10mm(M6)のボルト3本で取り付けられているのでそれを外し、電源のコネクターも外します。
3
ユニットを取り外した状態です。
4
当然ですが外から見るとこんな感じに丸孔が開いてます。
孔径は26mm弱だったと思います。
5
コーナンで入手出来たのがこの28mm孔用のゴムブッシング。
ワンサイズ大きいので嵌るか不安もありましたが、、、
6
良い感じに嵌ってくれました。
少しキツめなので水の浸入に対して効果高そうです。
ただし専用品ではないので耐久性に若干の不安がありますが、120円程度と安価でコスパ抜群なのでいつでも交換出来ます。
見た目は派手さを求めない自分にはこれで十分です。
7
ワイパーアームが無くなったことで、見た目がスッキリしました。
また、日々のガラス拭きがラクになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換(メモ)

難易度:

梅雨入りの前に

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@dai@works.eng さん、おはようございます♪
天ヶ瀬ダム横(?)の駐車スペースですよね。
昔はレストランや売店、アスレチック等あって活気がありましたね〜、走り屋も多かったし。」
何シテル?   04/20 07:03
高雄 飛龍といいます。 旧帝国海軍の重巡「高雄」と空母「飛龍」が好きなので、このハンドルネームを使用しています。 京都の嵐山高雄パークウェイが好きなのも理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) エンジンマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:43:23
ワンオフ みんなの力で製作されたオリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:49:57
アルミホイールの自家塗装にチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:40:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトワークスに乗っています。 たくさんの「イイね!」や「フォロー」ありがとうござ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
サブ機で主に嫁さんが乗っています。 C24セレナ、RN1ステラ、RN6ストリーム と乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
年明けに何となくスズキディーラーに行ったら、スイスポの標準車は既に受注終了、ファイナルエ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
36ワークス車検時の代車です。 2日だけ乗りました。 ワークスと比べて、車内は広いし、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation