
こんにちは。JUN-Yです。
最近、千葉フォルニアという場所があることを知り、試しに行ってみました。
4月に異動したこともあり、バタバタしていて有給をとっていませんでした。
なので8月下旬に有給をもらい、ドライブに出掛けることに。
子供たちは学校なので、一人で思う存分ドライブするチャンス。
なかなかこういうチャンスは無かったので、久しぶりに開放感を味わえました。
千葉フォルニアに寄ったのち、房総半島をドライブする計画です。
今回は、千葉フォルニアと、そのすぐ近くにある袖ケ浦海浜公園について。
アクアラインを通り、木更津金田ICを降りて、すぐを左折。
三井アウトレットパーク木更津を通り過ぎた先に千葉フォルニアはあります。
東京湾を見渡すことができ、アクアラインの橋も見えました。
写真スポットとして有名なようですが、平日のためか、他にはほとんど人がいませんでした。
通行量が少なく二車線なので、路上駐車していても、あまり迷惑にはならないと思いますが、長時間いるのも気が引けるので、サッサと写真を撮って袖ケ浦海浜公園へ移動。
もっといろんな角度から写真撮影したほうが良かったかな、と少し後悔。
袖ケ浦海浜公園の駐車場は無料。
数十台くらい車が停まっていましたが、広いのでガラガラでした。
変わった形の展望台がありました。
広い芝生広場があるし、海も見えて開放感があります。
ただ、トイレが汚かったのが残念。
男性用便器が3つあったのですが、3つとも詰まっていて、黄色い液体が溢れそうに溜まっていました・・・。
誰かのイタズラでたまたまこうなっていたのか、普段からこうなのか。
次は、房総スカイラインを使って鴨川を目指します。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2020/08/30 06:58:28