ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JUN-Y]
JUN-Yのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JUN-Yのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年06月21日
フロンドガラスの撥水コーティング
こんにちは。JUN-Yです。 先日、窓ガラスに撥水コーティングしました。 MAZDA3やCX-30のは新世代のワイパーシステム。 払拭速度、払拭角など制御因子を拡大して払拭性能を向上。 そして、Aピラー拭き残し低減で視界視認性を向上しているそう。 なので、フロントガラスに撥水コーティングしな ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 06:16:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2021年06月06日
MRCC/CTSのアップデート
こんにちは。JUN-Yです。 先日、MRCCとCTSのアップデートを実施してきました。 通知が来てから時間が経ってしまったのは、1年点検と同時に実施するためです。家族の送迎などの予定もあって、点検の日時の調整にいつも苦労しており、まとめて実施したかったのです。 ちなみに半年点検の時は点検月に予定 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 06:52:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2021年05月30日
祝・みんカラ歴1年!
こんにちは。JUN-Yです。 いつの間にか、みんカラを始めて1年が経ちました。 気楽にやっているので、 「そうか、1年経ったんだ。そう言われるとそうだな。」 という感想です。 まだまだ使っていない機能が多く、使いこなしているとは言えない状態。 それでも、ちょこちょこ投稿したり、他の方の投稿を見 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 06:20:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
みんカラ
| 日記
2021年05月24日
恐竜の3Dパズル
こんにちは。JUN-Yです。 恐竜の3Dパズルを組み立てました。 「セイスモサウルス」と言うらしいです。 息子が景品としてもらってきたものの、興味を示さず。 しばらく放置してあったので、僕が組み立ててしまいました。 妻からは「ゲーッ、そんな面倒なことよくやるよねぇ」と言われますが、こういうのを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 05:43:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2021年05月05日
目的地のないドライブ
こんにちは。JUN-Yです。 近所の川沿いを淡々と走るドライブに行ってきました。 目的地はありません。 クルマで走って、気分転換するのが目的です。 川沿いの道は、視界が開けていて、信号も少なくクルマの流れがスムーズ。 快適! そこを愛車で走るだけで、じゅうぶん気分転換になることに、改めて気づき ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 06:28:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2021年04月24日
東京湾アクアライン連絡道の渋滞回避
こんにちは。JUN-Yです。 先日、緊急事態宣言が解除されたので千葉県にある東京ドイツ村へ行ってきました。 天気が良く、春の陽気を満喫! 東京ドイツ村での子供たちのお気に入りは「ジージの森」。 自然の中の裏山のようなところです。 特に、木の枝から長いロープで作られたブランコがお気に入り。 この ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 07:06:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2021年04月11日
MyMazdaアプリの各メニューの意味を調べた
こんにちは。JUN-Yです。 マツダのコネクティッドサービス。 3年間は無償ということで納車時に登録しました。 その中にスマホ用のMyMazdaアプリがあるのですが、 ①メニューアイコンに説明文が無く、何の機能かわからない ②そもそも表示が見にくい (黒い背景に灰色の文字は、老眼の僕にはキツい) ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 06:46:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2021年03月28日
CX-30の便利なところ⑤
こんにちは。JUN-Yです。 CX-30で便利だと感じた機能の続き。 今回は「パドルシフト」。 僕は長くマニュアル車に乗っていたので、オートマ車の感覚に違和感があります。 ミニバンのため、マニュアル車の設定が無く、仕方なくオートマ車に乗ることになったのです。 オートマ車に乗り換えたばかりの頃は思 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 06:36:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2021年03月16日
運転がうまくなりたい
こんにちは。JUN-Yです。 初めて新車を買ったのは2000年。 ホンダのアコードEuro-Rです。 2.2LのVTECエンジン(H22A)やレカロシートなど、走りを楽しめるクルマ! ところが、自分の運転技術はこのクルマに見合っておらず、運転がうまくなりたいと思っていました。 運転技術に関する ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 06:29:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
運転
| クルマ
2021年03月07日
期待を裏切らないバランスの良いクルマ!
それぞれの使い方とか好みがあると思いますので、「僕にとって期待通りかどうか」という基準で、おすすめ度を5としました。 僕にとっては期待以上の良いクルマ! 4人家族で、ちょっとした旅行に出掛けられるくらいの積載性はあるし、駐車場に停めているだけでも満足感のあるデザイン。 インテリアも良いモノ感があ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 07:37:46 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CX-30でのドライブ振り返り
http://cvw.jp/b/3266425/48421651/
」
何シテル?
05/10 11:08
JUN-Y
[
神奈川県
]
JUN-Yです。 50代、二児の父。 独身時代は、暇さえあればドライブに行く生活を送っていました。 2020年、10年振りに買い替えたクルマ(CX-30)...
42
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
CX-30 ( 22 )
ドライブ ( 28 )
CarPlay ( 2 )
運転 ( 1 )
趣味 ( 2 )
みんカラ ( 1 )
公園 ( 1 )
リンク・クリップ
頭文字D 聖地巡礼 完全版
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 13:58:04
ドイツ村からアクアライン木更津金田入口まで一般道で行くには?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 15:37:41
オーディオ音質改善です。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:05:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-30
マツダ CX-30 10年ぶりの新車! ガソリンエンジンのAT、ボディカラーは、チタニウ ...
マツダ ビアンテ
子供が生まれたので、子育て重視で初のミニバンを選択。 室内が広々していて快適です。 過去 ...
マツダ RX-8
一度はFR、そしてロータリーエンジンを味わいたくて購入。 デザインもカッコ良くて、眺めて ...
ホンダ アコード
当時はホンダ好きで、原付バイクもホンダ、自動二輪もホンダ車を2台乗り継ぎました。 そして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation