• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-Yのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

ステアリングヒーター

ステアリングヒーターこんにちは。JUN-Yです。

最近、冷える日が増えてきました。
先日、初めてステアリングヒーターがONになりました。
(自動設定にしています。)
温かくて良いですね。

今まで乗っていたクルマには、ステアリングヒーターは付いていませんでした。
別にステアリングヒーターが無くても困りませんが、やっぱりある方が良いですね。

ただ、温かくなる範囲が限られているので、冷えた部分を握ってしまうと、温度のギャップを感じてしまい、逆に不快に思えなくもありませんが。

昔はバイクに乗っていたり、自転車通勤していたりで、冬になるとクルマが羨ましかったものです。
屋根が付いているだけでも快適なのに、ステアリングヒーターまで付くなんて、昔の自分から見たら贅沢です。

その代わり、クルマは車体が大きいので、狭い道でのすれ違いとか、車庫入れとか、面倒に感じる部分もあります。
いつか自動運転車が普及して、そういう面倒な操作まで自動になってくれると、本当に快適だろうな、と思います。
僕が生きているうちに、そんな快適さを味わいたいものです。

それでは。
Posted at 2020/11/09 06:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-30 | クルマ

プロフィール

「CX-30でのドライブ振り返り http://cvw.jp/b/3266425/48421651/
何シテル?   05/10 11:08
JUN-Yです。 50代、二児の父。 独身時代は、暇さえあればドライブに行く生活を送っていました。 2020年、10年振りに買い替えたクルマ(CX-30)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 13:58:04
ドイツ村からアクアライン木更津金田入口まで一般道で行くには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 15:37:41
オーディオ音質改善です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:05:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30 10年ぶりの新車! ガソリンエンジンのAT、ボディカラーは、チタニウ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供が生まれたので、子育て重視で初のミニバンを選択。 室内が広々していて快適です。 過去 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度はFR、そしてロータリーエンジンを味わいたくて購入。 デザインもカッコ良くて、眺めて ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
当時はホンダ好きで、原付バイクもホンダ、自動二輪もホンダ車を2台乗り継ぎました。 そして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation