• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN-Yのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

伊豆半島最南端の絶景

伊豆半島最南端の絶景こんにちは。JUN-Yです。

平日の伊豆半島へ一人ドライブの続き。

伊豆最南端の石廊崎から西伊豆方向へ進む道は、とても走りごたえのある道です。
スポーツモードにして、急カーブしかないような道を進みます。
「自転車注意」という看板がところどころにあり、サイクリングに訪れる方も多いのでしょう。
見通しの悪い道なので、慎重に進みました。

前半は急な登り坂で、しばらく進むとアップダウンの少ない道になります。
すると、左手に車5台分の小さな駐車場が見えてきます。
ここがユウスゲ公園の駐車場。
ユウスゲ公園は、公園というよりは展望台と言った方が良さそうな小さな場所です。
道路からは駐車場しか見えず、「ユウスゲ公園」という看板は無く気づきにくいので、もし訪れる場合は見逃さないように。


ただ、少し先に広い駐車場があるので、そこから歩いてユウスゲ公園に来ることもできそうです。
クルマ十数台+バスも停められそうな広さで、トイレや自販機もあります。
南伊豆ジオパークセンターと言うらしいです。

ユウスゲ公園の駐車場からでも、伊豆の断崖絶壁を眺めることができます。
美しく、迫力があり、何となく寂しさも感じさせる景色。
ちなみに、この崖の下には、ヒリゾ浜と言って、夏季限定で船でしか行けない海岸があります。
透明度が高く、国内有数のシュノーケルスポットらしいです。

駐車場にはキレイな案内板があり、解説が書かれています。


駐車場から高台に続く遊歩道があり、この遊歩道が迫力のある道です。
遊歩道から外れて誤って滑り落ちてしまうと、そのまま数十メートル下まで転げ落ちてしまいそう。
この迫力を味わいたくて、ユウスゲ公園にきたようなものです。


しばらく、ぼーっとしていたくなります。
自分の小ささを感じたり、普段の生活の喧騒とは別世界な感覚。
一人だけで、自分だけの世界に浸るには、うってつけの場所です。


高台には、写真スポットもありました。
この日は曇が多く、寂しい雰囲気ですが、晴天なら美しさが増しそうです。


青い屋根の南伊豆ジオパークセンターが見えます。


ここに来るまでのドライブも含め、ストレスが解消されました。


この後、西伊豆のドライブを楽しみました。
それはまた次回にします。
Posted at 2020/12/06 06:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「CX-30でのドライブ振り返り http://cvw.jp/b/3266425/48421651/
何シテル?   05/10 11:08
JUN-Yです。 50代、二児の父。 独身時代は、暇さえあればドライブに行く生活を送っていました。 2020年、10年振りに買い替えたクルマ(CX-30)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 13:58:04
ドイツ村からアクアライン木更津金田入口まで一般道で行くには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 15:37:41
オーディオ音質改善です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:05:42

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30 10年ぶりの新車! ガソリンエンジンのAT、ボディカラーは、チタニウ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供が生まれたので、子育て重視で初のミニバンを選択。 室内が広々していて快適です。 過去 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度はFR、そしてロータリーエンジンを味わいたくて購入。 デザインもカッコ良くて、眺めて ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
当時はホンダ好きで、原付バイクもホンダ、自動二輪もホンダ車を2台乗り継ぎました。 そして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation