
こんにちは。JUN-Yです。
海を見たくなり、房総半島の砂浜へ行ってきました。
目指すのは、砂浜がキレイだという御宿。
東京湾アクアラインから圏央道へ。
高滝湖PAで休憩です。
コンクリートのピラミッドみたいな展望台があり、登ってみました。
頂上は割と広くて、テーブルとイスも設置されています。
PAの駐車場と湖を一望できます。
ここからすぐの市原鶴舞ICで降り、一般道へ。
流れの良い道で、1時間くらいで御宿に到着。
海水浴シーズンではないので、駐車場は空きがあって良かった~。
御宿の手前にある部原海岸を通過した時、駐車場が満車のように見えたので、もしかしたら御宿も満車かと心配していました。
砂浜の端にある公営浜海岸駐車場にクルマを停め、海岸を歩いてみました。
想像した通りのきれいな砂浜で、良いところですね。
海を見ていると、何だか癒されます。
砂浜を10分くらい歩くと、月の砂漠記念像のある場所に着きました。
近くでビーチバレーをやっていたらしき人達が座り込んでいたので、あまり近づけませんでしたが、絵になる場所です。
もっとゆっくり過ごしたかったのですが、遅くなるとアクアライン連絡道の酷い渋滞に巻き込まれるので、1時間弱ほど過ごした後に帰ることにしました。
快晴で気持ちの良いドライブができて満足でした!
それでは。
Posted at 2022/05/29 06:52:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ