
この記事は、
時としてカロリーの束縛から解き放して爆食をするのもヨシなのですが…について書いています。
ってか、
「ナポリタンを食わずして死ぬことなかれ」
じゃね?。
って事でσ(^♢^;)初パンチョなり。
毎度毎度σ(・∆・;)心のオアシス的存在?
新潟県上越市の日本最古の映画館である
高田世界館さんに行き帰りの際………
http://takadasekaikan.com/
北陸道上越IC付近のオレンジ色の看板と建物に加え、
国立自動車総研さんを始めとする
皆さんの食レポを見て気になってたお店です。
二連休その②前編な昨日

https://www.samutai.net/

https://rcc.jp/104-hitori/
白でみにETCカードぶっこんで爆走松田組ww。
朝飯ってか朝ラーすら食べずに
爆走して(※法定速度にてww)
映画ハシゴキメて終わって見れば
空腹感と祭が終わった時の虚脱感みたいな
感じに(苦ww)。

最初、大潟のラーショさんも
考えちゃいましたが………
やっぱパンチョさんがww
って事で初パンチョwww。
やって来ました
キッチンパンチョ上越インター店さんに。

問題は〜♪
いくら空腹とはいえ、
加減が分からん(苦💢)。
お初って事で最初は………

ナポリタン大(500g)に。
店内フリードリンクの
お冷とホットコーヒーとお味噌汁が
有りましたが、飲み物はお冷と黒烏龍茶に。
d(^∇^;)まるで某朝ラーで有名なお店
みたいじゃね〜かwww
って事で〜♪

(^大^;)イタダキマス!

(^人^;)ゴチソ~サマデシタ!
【結論】
こりゃクセになるわ〜!
如何にもナポリタンって感じで
濃厚に絡み付く
トマトソース(ケチャップ?)
少し柔らかめの太麺の食感が。
程良くしんなりとした玉ねぎやらピーマンに
パリパリコリコリして
食感に強弱のアクセントが効いた
ウインナーやらのナポリタン王道の具材達。
リピーター確定っすわ。
って事で………

松子ねぇさんに位置登録して
(※地図データには無く住所登録に)

アプリ会員登録も。
σ(^∆^#)通い詰めリスト入り確定に。
問題は………
σ(・o・;)ん家からの距離なんかより、

次回の麺の量をど〜するか?(苦ww)。
大500gと超1000gはコンディションにも
よりますが、
帯に短し襷に長し疑惑か?。
昨日の映画観終わった後なら
超でもイケたかな〜?だけど
兎にも角にもお初の一見さんだったから(笑)。
次回は〜♪
大ベースにミニか小の組み合わせ?
そしていつか………
超にチャレンジってか?。
大変美味でした。(^人^;)ゴチソ~サマデシタ!
って
某クルマ系YouTuberかよwww
ド~モ,スイマセン.f(^_^;

https://naporitanpancho.com/joetsu
※決済方法に記載されてませんが
WAONも使用可能でした。
ってか、
ステンレス皿と陶器の皿の違いって………なに?
ブログ一覧
Posted at
2025/06/12 12:40:07