• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王2世参上!のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

え"?!今年ってもう3ヶ月しかないワケ!?。ウ,ウッソ,マジカヨ~(;゜д゜)

この記事は、『 青天の霹靂 』について書いています。





5日(日)…………

コロナで中止になりました(泣)。
なんだけど~
https://ccr.ikaduchi.com/
本来の会場である
フォッサマグナミュージアムではなく
JR糸魚川駅前のヒスイ会館にて
イベントグッズ限定販売が
開催されるそうです。
http://www.itoigawa-base.com/jhisui/index.html
お間違いなく。m(_ _;)m

8日(水)…………
いつものパワハラ委員会に💢
なんかもう出たくない気分だなぁ~(涙ww)

10日(金)…………
いつもの観察日記?
記録提出〆切日に。
良くも悪くもこの日を境に
胃の痛みがウソみたいに
ス~っと取れるんですねwwww。/(^o^;)\

20日(月)…………
あれ?敬老の日って15日………
昭和かよ!?💢(笑ww)
σ( ̄∇ ̄;)公休なんで関わりないし
そもそも昨年度で
行事関連からお役御免仰せ遣ったので関係無いっすわww。\(^o^;)/
それより翌日………

21日(火)…………
σ( ̄∇ ̄;)遅番勤務だけど
給料日♥️\(^o^;)/ バンザーイ!。

26日(日)…………

阿賀野市笹神支所駐車場から
安田アイランド
元い、サントピアワールド駐車場
に会場が移って早何年だ?。
こちらも社会情勢考えると
ちょっと怪しい雰囲気が…………
http://showanonorimono.weblike.jp/


んな感じな来月9月ですね~

岡谷の
プリンススカイラインミュウジアム
も行きたいけどね~(苦ww)。
Posted at 2021/08/29 09:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

夏休みの自由工作【そもそもイイ歳した大人に夏休みって有ったっけ?一旦完結編】

この記事は、夏休みの自由工作【始業式まであと何日だ?編】について書いています。

いつものマツダさんに
作業プラン提案を踏まえた見積り
出して頂いたものの
納得いかないσ( ̄д ̄;)…………

藁をも掴む気持ちで~

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/454638/blog/37960108/

https://www.kawauchi.biz/contents/shop/bp_ubagayama/index.html

7、8年前かと思ってましたけど
6年前でしたねwwww

以前銀さんドアパンチされた際に
デントリペアで修復して貰った
新潟市中央区姥ヶ山の
板金の桃太郎 姥ヶ山店さんに
改めて見積りしていただきました。

結論から言うと~

マツダさんと一緒。

え"(; ̄д ̄|||) Σガーン!

何故かと尋ねると…………

・表側からでなく内側からの腐食で
下塗りが甘かった?定着して無かった部分に水分やら塩カルが付着して腐食が始まった。
・完全な修復を希望されるのなら
新品交換が望ましい。
・予算の都合が有ればリユース品
探しますよ。
・あとはこのクルマをあとどの位
乗るのかを考えての補修プランになりますね。


σ( ̄Δ ̄;)…………
YouTubeで
色々なクルマのレストア動画見て
頭デッカチな知識
(※カッコ付ければ理論武装ww)
あ、プロなら簡単間違い無い!
って思ってた(思い込んでた)ら
そうは問屋が卸さなかったって
次第に。

ま~正直
これから年末に掛けて
色々学費やらお金がね~(泣)
って事で、
取り敢えず今回も作業依頼せず
様子見ます。
って事で退散に。

とはいえ~
確実にサビは進行しているので
サビチェンジャー塗布したりして
なんとか進行を送らせたいかと
思っております。

ま~σ( ̄д ̄;)以前からですが………



自動車税の重課税納付書
拝む迄は~💢
とか
車検証が電子化され
ICカードになる迄は~💢
(※予定は未定?)
とか言ってましたけど、
σ( ̄∇ ̄;)が夜勤可能な
正規職員として働ける期間やら
そもそもちゃんと運転能力が
維持出来てる期間がどれ位なのか
やら
2030年の内燃機関廃止→電動化
とかの社会情勢の流れとかを
考えるとちゃんとした
バリバリのマニュアル車買って
乗れる期間ってのも
もしかしたら…………

新しく買うのも
良いチャンス?最後のチャンス?

ちょっと見営業車?レンタカー?
一世代前のDEデミオですけど、
σ( ̄∇ ̄;)がみんカラ始めて
皆さんとお会い出来て
色々お付き合いして
クルマに対する接し方や考え方
その他私事含めた所で
もっと大事な事まで
色々体験出来た事やら思い出やら
みんな引っ括めて
もう少し付き合っていたいけど

ね~?

Posted at 2021/08/29 07:49:55 | コメント(1) | トラックバック(1)
2021年08月28日 イイね!

夏休みの自由工作【始業式まであと何日だ?編】

この記事は、夏休みの自由工作の件…………について書いています。


今連絡有りまして~

①新品交換にて136,000円

②リサイクルパーツ使用
(※中古品の状態次第で費用が上下ww)


(-""-;)…………

13年一緒にやって来た事も有るし
素人考えでなんとかならない?

って思ったけど~

ディーラーさんだって
自社板金工場有りますが…………

レストア専門の板金工場
でも無いから工数x時間?

ディーラーさんの板金工場だって
最短且つ確実で最良な作業提供
って事での
①新品交換かとσ( ̄д ̄;)思った次第です。

②に関しては~
σ( ̄∇ ̄;)リサイクルリユース品には偏見無いですが、
昨年交換したエアコンコンプレッサー
と違い、
再生やらリビルド的な作業は
ど~だかな?
最悪擦り傷辺りで有れば
コンパウンド研磨。
ドアパンチなんか有ったら~
外部業者呼んでデントリペア?
一から
研磨→パテ盛り→塗装→磨き?

もうじき娘の下期の学費納入も
有ったり等々……で色々考えたいので
電話での即答は避けました。



ウ~ン( ̄~ ̄;)……………
Posted at 2021/08/28 14:08:18 | コメント(0) | トラックバック(1)
2021年08月28日 イイね!

夏休みの自由工作の件…………

この記事は、“ 灯台もと暗し?…………… ゛について書いています。


昨日三連休初日~






いつもの岩室のイエストさんに
お邪魔したのは~



運転席側ドア下の腐食補修で
前日黄色帽子で買い込んだ



持ち込んで~♪



よし!ヤルぞ!
と気合い入れて始めてみると…………




あれ?見つけた時より
膨らんでる?
しかも長くなってる?!

今月頭に発見当初は
シール剤の隙間が錆び始めてる位
だったのが…………

シール剤が錆びの進行で割れて
更に水分の侵食が進み
それにより錆びも進行してたみたいです。


ちょっと状況からして
σ( ̄д ̄;)DIYでやれるか?
表面の錆び落とし用の耐水ペーパーで
膨らんだ鉄板部分の切除は
無理無理ww(泣)。

赤道のホダカさんで
電動又はエアーツール買って
ガリガリやらないと…………

って事でいつものレンタルピット
借用開始5分足らずで
中止→撤収に(再泣ww)。

因みにイエストさん
「あ、料金イイですよ~」
って事に。
m(_ _;)m アリガテェ,アリガテェ,アリガテェ……

って事で一旦帰宅して
仕切り直しでいつものマツダさんに
連絡入れた上でお邪魔して~

見積り依頼をば。

腐食箇所をデジカメ撮影後
板金部門に転送して見積りにって事で~

三連休中日の朝っぱらの時点で
まだ連絡待ちって事に。


もしかしたら…………


此処等が潮時ってか?(苦ww)




















Posted at 2021/08/28 09:11:12 | コメント(2) | トラックバック(1)
2021年08月24日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!8月23日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2021年08月24日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら



ってか、ちょっと話ズレますが~
σ( ̄∇ ̄;)娘と22日(日)に
高田世界館(※日本最古の映画館)
http://takadasekaikan.com/
にこの日1日1回限定上映の
4Kデジタルリマスター版
東京裁判を見に行ったんです。









で、あれは忘れはしない
一年前…………

同じく
高田世界館に娘が見たい映画が有る!
って事で、


行きは自分で高速バスで
帰りは終演時間が遅い為
σ( ̄∇ ̄;)がクルマで迎いに行ったんです。

新々バイパスから北陸道通って
σ( ̄∇ ̄;)あれ~?
なんかいつもよりエアコン
効き悪くね?。

って感じながら走らせてたら~♪

長岡ジャンクションを通過して
北陸道を道なりに走ってたら~
突然エアコンが温く?温風?!
ジャンクション通過直後の
パーキングエリアに入ってみれば~

エアコンコンプレッサーから
ガラガラ音と焦げ臭い臭いがwwwwww

取り敢えずエアコンoffにして
ただの送風にして娘迎いに行って
自走で帰宅。

翌朝マツダさんに聞いて見て貰った所…………

エアコンコンプレッサークラッチか
若しくはコンプレッサー本体が
寿命かと。

との事で
リビルド品オーダーして
作業日程組んでお願いしました。


でも………

当初の予定前に
エアコンコンプレッサー焼き付きにより
ロックしてエンジン再始動不能
状態に(泣)。



それから一年…………








冷媒ガスの過充填が発覚して
再調整した後の
今回の長距離ドライブ…………

ある意味リベンジマッチ?(苦笑ww)

銀さんどんなもんよ~♪
(* ̄∇ ̄)b マダマダイケルゼ!

って感じでしたね。



(※往路139.0km)



(※復路139.6km=往復278.6km)

涼しかったなぁ~♪。


但し………

今月末にσ( ̄∇ ̄;)三連休
有りますが~♪




夏休みの自由工作…………


運転席側ドアの下の腐り
直さねば…………



そんなこんなで
まだまだお付き合い続きそうです。

失礼しました~♪。∠(`・ω・´)

Posted at 2021/08/24 23:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デミ王2世参上! (^人^;)ゴチソ~サマデシタ!」
何シテル?   06/19 12:10
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/car/390816/profile.aspx ある日スマホ機種変し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:58:17
まさぴろう3さんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:11:52
ウォッシャー液漏れ(ポンプとグロメットの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:55:47

愛車一覧

マツダ MAZDA2 白でみ(※結局白いデミオだからww) (マツダ MAZDA2)
2023年1月26日に今の銀さん DE3FSデミオ13C5MTの半年点検で 新潟マツダ山 ...
マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/ ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation