
7月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
そんなにデーハーやら
ゴイスーなパーツとかは………
■この1年でこんな整備をしました!
ま〜ありきたりな定期点検やら
昨年は初のアライメント測定とかも。
■愛車のイイね!数(2025年07月20日時点)
479イイね!
■これからいじりたいところは・・・
実は………
ここ1ヶ月位の間に
ステアリングシャフト?
ちょうどσ(・∆・;)股の間?位の所から
ステアリング切り込むと
なんかキューキュー音?シュルシュル音?
ちょうど銀さんの(DE3FS)
ステアリングインターミディエイトシャフト
の異音発生と似てね?………
って事で、いつもの担当氏の業務用LINEに
症状と点検確認の作業予約のお願いをして
先週7月13日見て頂くと………
リフトアップして虱潰しで探っていくと
ステアリングシャフトではなく、
ステアリングギアボックスが異音発生の元?
取り敢えず触れる部分に潤滑剤塗布し
暫く様子見って事に。
もしコレでダメなら特別保証部品の保証制度
でアッセンブリ交換をと提案されました。
二、三日位すると再発(泣)。
って事で再度担当氏の業務用LINEに
作業依頼のメッセージを。
って事でσ(;∆;;)本日7月20日
選挙行ってから10:00朝イチ入庫に。
あとは………
突然ですがマツコネこと松子姉さん
σ(;∆;;)のスマホとの認証解除にww。
仕方ないから再接続を試みるも
受け付けてくれず、
一旦ペアリング解除の後に
再接続トライすると
今までがいったいなんやねんww💢
って感じで再接続→再認識→ハンズフリー
やら色々正常運転にwww。
そして身内ネタになりますが、
σ(^∆^;)のセガレ23にて一念⚫️起で
車学に通う事に(※AT限定)。
https://www.shagaku.co.jp/
https://gata21.jp/archives/81374145.html

σ(^∆^;)からすれば
トヨタ教習車(カローラアクシオ)ではなく
マツダ教習車(デミオセダン)で

おもいっきりzoom-zoom刷り込まれて
くれたらイイなぁ〜♪と。
って事で晴れて免許皆伝した暁には〜♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/3266607/car/3407194/12478056/parts.aspx
粗品進呈ww(; ‾ ∇ ‾ )b
そしてσ(^∆^;)オヤジはど〜するか?
と言うと………

に185/65R15の
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/wz-1/
をwww。
普通………
下手クソこそ新製品の性能向上した方
でね?。とか?
ま、ソレは追々………
因みに純正アルミの方は
同じく7月20日に入荷→引き取りのみに。
そして………
久しぶりにローテーションの序でに
アライメント測定(長持ちプラン)でもと

σ(^∆^;)二連休その③後編に
いつものタイヤ館竹尾さんにお邪魔に。
その時に新製品のお話やら
あわよくば予約注文とかも。
取り敢えずは「弄りより維持り」
をコンセプトに正社員ラスト1年を
乗り切ろうかと。
■愛車に一言
ま〜なんだかんだで

遂に4万kmの大台に乗った白でみくん
これからも夜露死苦っすww。キリッ∠(; ‾ - ‾ )
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/20 05:52:14 | |
トラックバック(0)