• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・44の"エスカ" [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

6インチリフトアップ計画・R

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3インチアップ状態
2
サイドブレーキのワイヤーも移動します
3
組付、ショックは買ったばかりなのでそのまま使ってみる。ストロークがちょっと短いけど悪路走るわけじゃないからいいかな
4
スペアタイヤ外してスッキリした
5
リアは比較的作業が楽
6
デフ落としたけどサイドブレーキのワイヤーもブレーキのホースとかも余裕あってよかった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月1日 7:30
こちらのねずみ色のショックはヤフ、オクで売ってるKYBの13455円のものになりますか?

プロフィール

整備記録見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation