• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

シンパニV4とランデブー走行

クラブ幹事TさんがパニガーレV2からV4に乗り換えられたので、吞吐ダムへ拝見しに行った。



しばらく待っているとドカティらしい鼓動が聞こえて来た。新型パニガーレV4の登場で、たちまち人だかりが出来た。



Tさんは998Rも所有しており、916系をオマージュしたシンパニV4にそそられて乗り換えを決意された。低回転では2気筒休止するので、V2よりもトルクが無いように感じるとの事。慣らしが終わって高回転まで回せるようになるのが待ち遠しそうだ。



高級感あふれるシンパニV4だが、目立つのは両持ちに変わったスイングアームの肉抜き。リゾマのステップに換装されているが、リヤブレーキ・リザーバーは熱対策でアルミ鋳造品となっている (*_*; ブレンボのキャリパーも新型だね。ディスクは330㎜とデカい。



もうすぐ80歳になられる長老Sさんは、モトグッチのリヤシートにネギの束を積んで登場。近所で貰ってきたとの事 ( ´艸`)



セブンの長老Siさんも登場。フェンダーステーが割れてばかりで、また溶接し直して来たとのこと。みんな元気ですな~



このディアベルのカスタムは気合が入っているな~



ダムで楽しい時間を過ごした後、シンパニV4と一緒に帰路に付く。V2と比べて音が静かで走りは滑らか。慣らしが終わって一緒にクラブツーに行くのが楽しみだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 08:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SV650と摺上川ダム
J-BOOWYさん

ダム巡りツーリングしました(静岡県 ...
TOKUーLEVOさん

先週の日曜日に
MIO&HIROチチさん

春のお散歩。
тaкa@снaп☆彡さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンパニV4とランデブー走行 http://cvw.jp/b/3266826/48434291/
何シテル?   05/17 08:09
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation