• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

万博に行って来た!

閉幕間際になったが、やっと万博に行けた。噂通り人・人・人・・パビリオン予約は全部外れたので、とにかく行列に並ぶしかない(-_-;) 先ずは一番行きたかったアメリカ館の行列に並び、90分待ちで入場。 宇宙関連の展示や映像が主で、目玉は月の石:小っちゃ~。昔の万博の月の石はもっと大きかった ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 05:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

グリーン戦争 気候変動の国際政治

グリーン戦争 気候変動の国際政治
財)電力中央研究所、上野貴弘上席研究員の著作。研究分野は地球温暖化対策でCOPに16回参加。経産省、環境省の各種検討会(カーボンプライシング、グリーン金融など)の委員を務める。米国未来資源研究所客員研究員。 歴史的に見ると1997年の京都議定書において、温暖化は先進国が引き起こしたものとの考えの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 06:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

F4 革ツナギのシーズン到来

暑い夏がようやく終わった。メッシュジャケットでは寒すぎるので、革ツナギを引っ張り出して来た。日曜の朝、空がオレンジ色に染まるころ出撃。 たわわに実った金色の稲穂に彼岸花とF4の赤が映える。秋だね~ 6時過ぎ吞吐ダムに到着。バイクが1台と車が2台、静かな朝だ。 缶コーヒーを飲みなが ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 05:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

セブンで行く酒蔵ランチ

暑さが和らいで来たので久しぶりにセブンでお出掛け、向うは兵庫県中部の丹波市。田舎道をひたすら北上、三田の大瀬川ダムに到着。今年は水位が低いな~ さらに北上、丹波篠山の黒石ダム、ここも水位が低い。セブンツーでも温暖化の影響を感じる。 丹波篠山は黒豆の発祥地、道の駅のようで道の駅ではない黒 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 04:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

自由市場の世界史 キケロからフリードマンまで

自由市場の世界史 キケロからフリードマンまで
南カリフォルニア大教授、ジェイコブ・ソール著。専門は哲学、歴史、会計学。著者は資本主義や富の創造、政治、倫理が複雑に絡み合った文化的ルーツを題材として執筆している。本書は第一作:帳簿の世界史に続くものであり、第三作は資本主義の徳を予定している。 本書では、古代ローマ帝国時代に道徳と感情が自律的に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 05:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

F4 雨のクラブツー神鍋高原

今年前半のクラブツーは雨天中止や旅行で参加できず、今年初参加となる。神戸から北西にF4を走らせ集合場所に向かう道中、空気が澄んで青空に山が映えてとっても綺麗。 午前9時、神崎郡JR寺前駅に集合。総勢12台、全員が揃ったところでミーティング。 ドカティはV2が代名詞であったが、最近はV4 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 04:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

セブン3台で朝練

Myセブンの修理が完了したので、セブン友:私をセブン沼に引き込んだKさん(バーキン1600)とジムカーナ地方クラスチャンピオンUさん(スーパースプリント)と朝練に出掛けた。西六甲入口に集合、いざ出発。エンジンを載せ替えパワーアップしたUさんに私が続き、Kさんは最後尾に。 一気に西六甲を駆け上 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 05:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

早速、セブンで六甲へ

セブンが帰還した翌朝、夜明けを待って出撃、西六甲から奥摩耶ドライブウェイに入る。六甲山系ではこのコースが一番のお気に入り。家内にとっては北海道旅行以来のドライブとなる。 次々とコーナーが迫って来るが、ノーズが軽いセブンは狙ったラインをトレースしやすい。 セブンならではの走りを楽しんで、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 05:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

ダムは旧車の宝庫

昨日は暑さが和らいだので、久しぶりに早朝でなく、10時頃に吞吐ダムを訪れた。 珍しいバイクが見えたので横に停めると、ヤマハGX400であった。GXツインシリーズの三男坊、50年近く前のバイクだが、かなりカスタムされている。 セブン友Kさんと久しぶりに遭遇、随分と話し込んだ。キャブとイン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 08:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

六甲は霧の中

日曜日の早朝、外はまだ暗いが今度は時間を少し遅らせてF4出撃。 西六甲に付く頃には明るくなって走り易いが、途中で霧が深くなってUターンすることにした。 手が少し痺れて来たので、旧六甲山ホテルで小休止。走り足りないので衝原湖畔に向かう。 山間に日が昇る頃、吞吐ダムに到着。まだ早いの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 05:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation