• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

「国宝」を見て来た!

「国宝」を見て来た!
話題になってから随分と経つが、映画「国宝」を見て来た。 ストーリー・演技・映像どれをとっても素晴らしかった。
続きを読む
Posted at 2025/09/11 06:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

宇宙になぜ、生命があるのか

宇宙になぜ、生命があるのか
東京大学大学院天文学専攻教授、戸谷友則著。生命の起源は、宇宙の誕生と共に個人的には2大興味の対象である。しかし、宇宙の誕生ほどには専門書は少ないように思われる。著者によれば、問題が物理系科学と生命系化学にまたがり、難解すぎて成果が期待できず、この研究で飯を食っていくことが難しいので、シニア研究者が ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 06:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

万物の黎明

万物の黎明
英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス人類学教授、デヴィッド・グレーバーとロンドン大学比較考古学教授デヴィッド・ウェングロウの共著。人類史を根本からくつがえす643頁にも及ぶ大作で、近年ニューヨーク・タイムズのベストセラーとなった。 従来、石器時代は野蛮で小さな集団での移動を伴う狩猟採集生活 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 05:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

F4 暁の出撃

8月31日(日):夏至から2か月以上経ち、随分と夜明けが遅くなってきたが、起きる時間は変わらず4時過ぎ。星空を見上げて、今日はお山に行けるぞと意気込む。外は未だ暗かったが、居ても立っても居られず出撃。 しかし早すぎた。西六甲に入っても外は暗いまま、しばしライトの明かりを頼りにワインディングを ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 05:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

朝練再開

孫達との楽しかった夏休みが終わり、静かな日々が戻って来た。さぁ、朝練再開だ。雲行きが怪しかったので出発を遅らせ、近場の吞吐ダムへ。平日なので車もバイクもほとんどいない。 夜には鈴虫の声が聞こえて秋の訪れを感じさせてくれるが、まだまだ暑い。ジャケットを脱いで、冷たいモーニング缶コーヒーを飲み干 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 05:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

真夏のUSJ

MINATOとMAREIを連れてUSJに行ってきた。開園1時間半前だが、すでに1万人くらい並んでいた。先ずはお目当てのスーパーマリオ・ランドへ。目に飛び込んできたのはリアルゲームの世界だ。 開園と同時に老体にムチ打ち走って行ったが、それでもマリオカートは40分待ち。でも室内展示が待ち時間を飽 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 05:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

古希(70歳)を迎えた!

この間還暦を迎えたと思ったら、早やくも古希 (*_*;  家族揃ってお祝いしてもらった。 翌日は子供達・孫達を連れて13人で東条湖おもちゃ王国のプールへ。メルセデスと長男のワンボックスでは合わせて12人しか乗れず、セブンは修理中なので私はF4で向かった。帰路は34℃できつかった。 MI ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 11:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

F4で海へ・山へ

今週末は孫達が帰省してくるので、今の内にF4で走っておこう。先ずは海へ。先日、セブンで行ったところと同じ明石海峡大橋の袂。 夏休みに入ったので、早朝の海は親子連れで釣りを楽しむ姿が少なくない。 ジャケット脱ぎ、いつものように冷たい缶コーヒーを飲みながら愛車と海を眺める時間を楽しむ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 05:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

セブンで海へ!

セブンを修理に出す前に乗っておこうと海に繰り出した。早朝なら15分で来れる明石海峡大橋の袂。神戸は海に面しているけど、車と海を一緒に写真に撮れるところは案外少ない。 5時過ぎ、ちょうど日の出の時間だ。この時期は街の上に陽が昇る。家で淹れて来た冷たい珈琲を飲みながら朝焼けの景色を楽しむ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 04:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

セブンで行く北海道旅行その2:知床・摩周湖・洞爺湖・積丹・小樽

層雲峡を後に、またヒグマに遭遇しないかヒヤヒヤしながら、いや今度こそ写真を撮ろうと思いながら知床に向かった。道中、メルヘンの丘に立寄る。ジャガイモ畑に白い花は咲いておらず残念。 続いて天に続く道。どこまでも真っすぐ地平線の向こうに消えるまで道が続いている。私は間違えて天国に続く道と覚えていた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 04:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation