• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

F4 燃料添加清浄剤を入れてみた!

アイドリング不調の原因としてインジェクターの詰まりの可能性があると考え、燃料添加清浄剤を入れてみた。インジェクターの清浄にも効果がありそうなシュアラスター LOOP POWER SHOT。 タイヤ交換後の試走も兼ねて吞吐ダムに出掛けた。先週の連休最終日は天気も良く、沢山のバイカーが訪れていた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

セブンでピザを食べに丹波篠山へ!

水曜日、セブンで丹波篠山へ向かった。青空の下、セブンで田舎道を流すのは本当に心地よい。 この日のお目当てはピザ、TVで何度も紹介されている人気店クワモンペに到着。 古民家を改装したお店だ。平日の開店30分前に到着したのに早や5組目だった。 テラスにも設置されている窯がピザ店らしい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 17:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

MVアグスタF4 紅葉狩りにはまだ早かった!

東北の紅葉は見頃だったが、神戸の紅葉はどうだろう? 神戸で一番早く紅葉する有馬にF4で向かった。芦有ドライブウェイを登って行くと少し色づいたところも見られるが、見頃になるのはまだまだ先だね。 芦有のコーナーはRが大きくてF4にピッタリ。気持ち良いな~ 1往復走りを楽しんだ後、東六甲展望 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 16:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

セブンで行く東北・紅葉と秘湯の旅その2

酸ヶ湯温泉宿泊の翌日は、混雑が予想される八甲田ロープウェイに乗るため早めに出発、山麓駅8時半の始発に乗った。山頂駅に向かう10分間の空中散歩はまるで紅葉の海の上を行くよう。天候に恵まれ、岩木山や下北半島までくっきりと見渡すことが出来た。 山頂駅の標高は1314m、気温は8℃とまずまずだったが ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 16:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

セブンで行く東北・紅葉と秘湯の旅その1

無謀にもレーシングスクリーンのセブンで8泊9日の旅に出た。敦賀に前泊し、9時半発の新日本海フェリーに乗って、翌朝5時に秋田港到着。 八幡平に向かう道中、角館の武家屋敷通りに立寄ったが、記念撮影後にエンジンが掛からない(-_-;)。東北初日で旅は終了なのかと焦ったが、バッテリーカットオフスイッ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 12:08:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

十和田湖

十和田湖
湖岸ドライブが心地よい
続きを読む
Posted at 2024/10/18 21:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン
紅葉のワインディングが最高!
続きを読む
Posted at 2024/10/16 09:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

リベラリズムへの不満

リベラリズムへの不満
冷戦後の世界はリベラリズムと資本主義が最終形態と予測した「歴史の終わり」で一躍脚光を浴びた米国の国際政治経済学者、フランシス・フクヤマの最新著。リベラリズムの歴史に始まり、近年のリベラリズムが直面している問題の分析と考察、解決への提言などが述べられている。 民主主義は国民による統治であり、複数政 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

MVアグスタF4 六甲の秋は進んでいる

今日はまっ晴れの予報、早起きしてF4で出撃。アイドリング・ハンチングは相変わらずだが、信号待ち以外では苦にならない。久し振りの六甲は上手く走れず、フラストレーションを抱えたまま山頂に到着。 朝日に照らされた景色はいつ見ても素晴らしい。山が色づくのは未だ先だが、気温は随分と下がっている。ウイン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 09:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

長女家族の帰国

5年間の米国赴任を終えて長女家族が帰国したので、東京へ会いに行ってきた。孫のKOHKIは帰国直前のBMXレースで転倒して左手首骨折、右手首にもひびが入って大変なことに、、、それでも元気に走り回っている。 お揃いのTシャツを着て、東京ドームシティへ遊びに行ってきた。 アニタッチでは、ワオ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 14:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「古希(70歳)を迎えた! http://cvw.jp/b/3266826/48609229/
何シテル?   08/19 11:12
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation