• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

F4で出撃すると、ゆっ、雪が~

大寒波が訪れている日本列島だが、土曜日の神戸は晴天で、気温が上がった昼頃にF4で出撃した。ところが、北区に入ると日陰の路肩には雪が残っていた。



それでも日向の走行路面の状態は悪くなさそうなので、久し振りに帝釈山に向かった。登りのワインディングは楽しめたが、山頂に差し掛かると走行路面にも圧雪が、、、これでは危ないのでUターン。



お決まりのように吞吐ダムに向かった。衝原湖畔沿いの路肩にも雪が残っていたが、無事到着。



ダム広場にも少し雪が残っているね。



かじかんだ手を缶コーヒーで温め、しばし休憩。



神戸と言っても北区は別世界だね。
Posted at 2025/01/13 06:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

セブン初乗り

3日は午前中のF4初乗りに続き、午後はセブンの初乗りに出掛けた。山間に響く排気音が心地よく、あっと言う間に吞吐ダムに到着。この日2度目のダム、どれだけ好きなんだ、、、



隣は新旧ロードスター。一度セブンと乗り味を比較してみたいものだ。



こちらは新旧Z。学生時代に友人の240Zを運転させてもらった事を今でも鮮明に覚えている。



目の前を旧型コペンが通り過ぎていく。個人的にはこの丸みを帯びたデザインの旧型が好みだ。



また走りに行きたいのだが、この大寒波が去るまでは大人しくするしかないな。
Posted at 2025/01/10 06:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

F4初乗り

3日は孫達が義実家に行ったので、その間にF4とセブンを初乗り。先ずは昼前にF4で吞吐ダムへ。外気温6℃であったが、改造したウインターパンツでライディングも快適。



しばし、珍しいバイクは無いかと散策。ムムッ、これはなんだ? 見た事ないバイク。モンディアルと書いてある。さすがイタリアン、センスいいな~。後で調べるとHPS300のようだった。



こちらは知ってはいたが、実車を見るのは初めてのBMW R18。1800ccのフラットツインなんて想像つかない乗り味だろうな。



突然声を掛けられて振り向くと、セブン仲間のR君だ。車は降りてバイクに転向、今やバイク屋を始められるくらい増車し続けている。同じ町に住んでいたのだが、宝塚に引っ越し、会って話すのは久しぶり。



F4は快調、ライディングギヤも快調。今年の冬は少し距離が延ばせそうだ。いや、その前にFフォークのOHが先だね。
Posted at 2025/01/06 05:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

家族14人が揃ったお正月はてんやわんや

昨秋に長女家族が帰国したので、今年のお正月は久しぶりに家族全員14人が揃った。これだけの人数になると我が家はてんやわんや。
29日の夜は長女家族が5年間の米国赴任を満了して帰国したお祝いのパーティー。14人分の席や料理を準備するのは大仕事。



30日はMINATO(7歳)・KOHKI(7歳)・AYATO(5歳)を連れて六甲スノーパークへ行ってそり遊びや雪だるま作りを楽しんだ。そり遊びが楽しすぎて何十回滑ったことやら、、、



31日は恒例のお楽しみ会。司会進行は孫達が担う。歌・演奏・ダンス、マジックショー、ファミリー対抗演芸、インタビュー、ゲームなど盛りだくさんです。



KOHKIはさすがアメリカで育っただけあって、リズム感が違うダンスを見せてくれました。



マジックショーはYoutubeで種明かし付きの動画を見て、子供でも出来そうなものを準備。私は剣の腕貫通、MINATOは消しゴムのビン貫通、KOHKIはカルピス消去を見事に演じた。AYATOはプリングスの味返還を準備練習したけど、本番では恥ずかしくて演技できず。



ファミリー対抗は長女家族がオタマトーンなどの演奏で見事優勝。次女家族代表MINATOのけん玉は準優勝。



インタビューは大きくなったら何になりたいか、好きな食べ物はなどなど。紅一点のMAREI(2歳)は大きくなったらライオンになりたいそうだ。AKARI(1歳)はしゃべれないけど、、、



1日は新年会。KOHKIは初めてお雑煮を食べたが、気に入った様子。



この後、長女家族と長男家族は義実家へ向かうので早めに記念撮影。



今年も皆が健康で楽しく過ごせますように、、、
Posted at 2025/01/04 08:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

Posted at 2025/01/01 06:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セブンも革ジャンの季節 http://cvw.jp/b/3266826/48704099/
何シテル?   10/11 05:01
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation