• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

セブンで行く山中湖~忍野八海~西伊豆

湘南の孫ん家にセブンで行ったのは、滞在中に箱根・伊豆を走りたかったからだ。ところが悪天候続きで、しばしば日程を変更する羽目に。もうキャンセルが効かない朝を迎えたが、箱根方面は午前中いっぱい雨なので、急遽、山中湖経由で回ることにした。

念のため雨天仕様で出発、道中少し雨がパラついたが、高速を乗り継いで山中湖に到着。あいにくの曇り空で頭は隠れていたが、間近で見る富士は雄大だね~。



近くの有名な観光地、忍野八海を訪れた。



富士の湧き水でできた池の水が超澄んでいて、鯉がまるで空を飛んでいるようだった。ここでもセブンは大人気、特に訪日客に写真を撮られまくった。



午後から伊豆方面は天候が回復しそうなので、ここから高速に乗って伊豆方面へ向かう。だるま山高原で富士ビューを楽しんだ。駿河湾沿いに見る富士は最高だ~。



そして、今回の旅で一番走りたかった西伊豆スカイラインへ。稜線を走る道は正しくスカイライン、今までセブンで走った道ではベスト3に入る。家内も最高って言っていた。



山を下って伊豆半島の西海岸沿いを南下、風光明媚なシーサイド・ランを楽しむ。



名勝地、黄金崎にも立ち寄った。ここから見る夕日は最高なんだけど、まだ時間は早かった。



本日のお宿は、堂ヶ島のニュー銀水ホテル。嬉しいことに、数少ない屋内駐車場に入れてくれた。



夕日を見てから、



露天風呂に入る(写真はネットから拝借)。波の音を聞きながら入る露天風呂は最高、疲れも吹っ飛んだ。



旅の夜は酒を解禁、ほろ酔いながら伊豆の海の幸を楽しんだ。



こうして1日目の夜は更けて行った。
Posted at 2024/04/12 04:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博に行って来た! http://cvw.jp/b/3266826/48692105/
何シテル?   10/04 05:37
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 45 6
7 89 1011 1213
1415 1617 1819 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation