日曜は台風でクラブツーは中止、翌月曜に最近バイクに目覚めたセブン友とバイクツーリングに出掛けることになった。集合場所の有馬温泉に向かう途中から雨が、、、8時前に到着、簡単に挨拶を済ます。セブン友R君はモンスター696、その友人達のYさんはモンスターS4、イギリス人Hさんはトライアンフ。
小雨の中、能勢を抜けて丹波篠山の古民家カフェ・枝葉に到着。イギリス人がベルスタッフのジャケットでトライアンフを駆る。決まってますね~
時間はかかるが一杯ずつ丁寧に入れてくれる珈琲を飲みながら、Hさん、Yさんのバイク歴を伺う。Hさんは日本に来て5年も経つが、一向に日本語を覚えようとしない。日本人の奥様が居るので不自由はしないとのこと。英語でこんなに話し込むのは十数年振りで言葉が出てこない (-_-;)。
ここでHさんは離脱、3人でさらに北上する。色づいた並木道も散見するが、紅葉はまだ先のよう。日吉ダムで小休止。この頃になると雨は止んだので、予定通り美山まで行く事にする。
お目当ての蕎麦屋が休みだったので、その先の美山おもしろ倶楽部で遅めの昼食を摂る。この店にして正解、手作りベーコンサンドがめちゃ旨かった。YさんはF4(750)からブルターレ1078まで乗り継いでおられ、車歴はもの凄い。話は尽きないが、帰路に付く。
道中、由良川沿いの12号線が気持ち良かった。京丹波の古民家カフェ・2番目のテーブルで小休止。お菓子が自慢のお店なのだが、昼食が遅すぎて満腹、珈琲飲んだだけ、残念。
るり渓経由で帰宅したのは陽が落ちた18時。よく遊んだ。初めてのメンバーとのツーリングは新鮮で楽しかった。またご一緒しましょう。
Posted at 2025/10/14 07:07:16 | |
トラックバック(0) | 日記