• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

メルセデスのスマフォホルダー

メルセデスに元々付いていたカーナビは古くなって使い勝手が悪く、最近はスマフォのグーグルマップを使うようになっていた。



スマフォを運転席横のカップホルダーに置いていたが、マップを見る時に視線の移動が大きくて好ましくない。



そこでスマフォホルダーを購入することにした。選んだのはAmazonで人気No.1だったACMEZING車載ホルダー。



フロントウインドーの右端に取り付けて、随分と見やすくなった。



もっと早く買えばよかったな~
Posted at 2024/05/22 04:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

セブンでハチ高原ヒルクライムコースを攻める!

昨日は快晴のお出かけ日和、兵庫の北西に位置するハチ高原を目指す。神崎南ICで降りて、田舎道を走り、峠を越えて行く。



道中、原不動滝に立ち寄った。吊り橋を渡り、新緑に囲まれた滝を望む。



次に立ち寄ったのは音水湖。湖手前のハイスピードワインディングは最高だったよ。



さらに、いくつか峠を越えて標高800mのハチ高原(鉢伏高原)に到着。



ここを起点とする但馬アルペンロードがヒルクライムの舞台となっている。https://hachi-hillclimb.racing
ドリキンこと土屋圭一選手も参戦し、峠最強伝説でも紹介されている。https://www.youtube.com/watch?v=C20W_kM0eKQ



私もトライしてみたが(勿論タイム計測なんてせずに流して走るだけ)、別宮の棚田前コーナーがとっても気持ち良かった。





ひとっ走りした後は、草原に座っておやつタイム。5月の風が爽やかで、とっても気持ち良かった。



お昼は村岡ファームガーデンで平日ランチを頂いた。本当は但馬牛のステーキを食べたかったのだが、桁が違った😢



午後は日本一美しい村のひとつと言われる小代を訪ねてみた。山間に佇む村の雰囲気がそれらしいね。



帰路、神子畑選鉱場跡にも立ち寄った。明治時代に近隣で採れる金・銀・銅・錫などの選鉱場として東洋一の規模を誇っていたようだ。



この日の走行は350km程だったが、山の緑がとっても美しく輝いていた一日でした。
Posted at 2024/05/18 04:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

F4で六甲ケーブル山上駅へ

このところ雨続きだったが、やっと晴れたのでF4で出撃。道中、長雨で道路に水が流れている所が数か所あった。



西六甲の中腹でちょっと休憩。エンジンを切ると、鳥の鳴き声がヘルメット越しに響いて朝を感じる。



時折、山間の隙間から朝日を浴び、5時半、六甲ケーブル山上駅に到着。



缶コーヒーを飲みながら神戸の街を望む。眺望の良い屋上テラスの門は未だ閉まっていたので、道路からの眺めとなる。



最近、お庭にF4を飾って朝食後の珈琲を飲むのがパターンとなって来た。



これも隠居生活ならではの楽しみ方だね。
Posted at 2024/05/16 05:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月14日 イイね!

セブンのコクピットにひび割れが~~😢

セブンの掃除をしていると、運転席後端のアルミパネルにひび割れが見つかった。😢
開口部の角は応力が掛かる所なので心配だ。



アルミ構造物用の強力接着剤を検索してみると、メタルロックなどいくつか候補が出てきた。



2枚の板材の接着には効きそうだが、接着面積の少ないひびの修復には難しそう。やっぱり業者に車を持ち込んで溶接してもらわないとダメかな?

Posted at 2024/05/14 04:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

AYATO & AKARIと過ごした1週間

GWの混雑を避けて帰省して来たAYATOとAKARI。



3か月ぶりに会うAKARIは随分と大きくなり、寝返りが出来るようになっていた。



もうすぐ5歳になるAYATOはシンカリオンとプラレールに夢中。



カワサキワールドで新幹線の運転席に座ってご満悦。



いつか一緒にツーリングに行ける日が来るといいな、、、



潮干狩りにも行ったよ。



3人一緒にお風呂で遊ぶのもとっても楽しい~



次に会える夏休みが待ち遠しいな~
Posted at 2024/05/12 04:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリーン戦争 気候変動の国際政治 http://cvw.jp/b/3266826/48689161/
何シテル?   10/02 06:18
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 67891011
1213 1415 1617 18
192021 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation