• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたご@のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

皆様お久しぶりです。年も越したので久々に更新しようかと... 2022年はとにかく色々ありました。 ・インプレッサも痛車になった ・と思いきやVtuberなるコンテンツにどハマりしてインプのステッカー貼り直す ・痛車のレースに出てクラス優勝する ・弟が欲しいと言ったのでランクス探してきた ・7年 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 17:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

誰が乗ってもそこそこ速い

誰が乗ってもそこそこ速い
深夜の中央道をぶっ飛ばしていく外車をシバくにはちょうどいい
続きを読む
Posted at 2022/03/17 16:39:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月15日 イイね!

唐突にクルマ買った話

11月になっても昼間は暖かいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、掲題の通り唐突にクルマ買いました。 8月に。 どれだけブログ放置してるかよくわかりますね。順番的にはフィールダーのフロント周り作り直した話の方が先ですがまあそのうち... デン! というわけでGVB型のインプ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 16:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

痛車のデザインを一新した話

唐突ですが痛車のデザイン一新したんですよね、2ヶ月半前に... いかにブログを放置してるかがよくわかりますが... お知り合いの方に、痛車のデザインが得意な(?)ご友人の方を紹介頂いたのがきっかけで新しいデザインを作成して頂きました。一度はサイドにでっかく貼ってみたかったので、思い切って念願の ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

エンジン載せ替えから1年

エンジン載せ替えから1年
こん○○は! 今月でエンジンミッション載せ替えから丸一年となりました。1年で2万5千キロ走り、特に大きな問題は起きてないので成功だったと断言して差し支えないと思います。 ボディはすでに22万キロを超え、いつまで持つかわからない状況ですがもうひと踏ん張りしてもらおうと思います。 先日参加したs ...
続きを読む
Posted at 2021/08/27 01:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

さよなランクスに向けて

さよなランクスに向けて
さよなランクスに向けてランクスの解体を進めてます。 ドアロックアクチュエーター 純正アルミペダル クラッチ、ブレーキマスターシリンダー パワステフルードタンク を予備部品で外しました。まーじで何も残ってないです。来週以降燃料ポンプ外したら終わり。まあ刺さった時半分弱燃料残ってたはずなんでどうな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 23:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

走行中にオイル噴き出して積載車乗ったハナシ

走行中にオイル噴き出して積載車乗ったハナシ
はい。表題の通りでございます。 TC2000走った件とかネタは山ほどありますがフィールダーの修理で忙しく... 走行中にね、窓にドロっとしたものが付いて「?」と思った次の瞬間油圧計が0を指すという大変ファッキングな事件が発生。やめてくれませんかね... 三角表示板使ったの久々です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 15:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

2ZZ-GEの知られざる持病?

2ZZ-GEの知られざる持病?
9月に入った瞬間だいぶ涼しくなりましたねぇ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて。先日中期ランクスの2ZZ-GEを前期フィールダーに載せ換えたまして、その時に載せる方のエンジンのタペットカバーとチェーンカバーを開けて各種シール類を交換したのは以前記述した通りですが、その時に気がついた点が一つあり ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

120系カローラの前期中期の違いについて(ついでにランクスアレックスとフィールダー)

今回中期ランクスから前期フィールダーに箱替えを敢行したので違った点、ポンだった点を(忘備録を兼ねて)まとめて置こうと思います エンジン、ミッション 前期と中期でヘッドブロックの品番が違ってます。2ZZ-GEは前期後期と2種類あり(車体の前期中期後期は無関係)ある時を境に変更されています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 22:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

使い勝手の良い一台

タイプR勢相手にするほどではないですが、文字通り「羊の皮を被った狼」的な楽しさはあると思います。
続きを読む
Posted at 2020/06/03 20:01:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「痛車のデザインを一新した話 http://cvw.jp/b/3266893/45410685/
何シテル?   08/28 22:20
あたご@です。よろしくお願いします。 基本はブログメインになるかと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパン交換(純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:25:46
2ZZ-GEの知られざる持病? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 22:39:54
エンジン載せ換え DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 10:55:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
頑張れば買えるくらいの値段のうちに乗ってみようということで... 五等分の花嫁 中野五 ...
トヨタ カローラフィールダー ランルダー (トヨタ カローラフィールダー)
ランクス刺したので箱変えです 事故に遭って外装グチャグチャのを破格で譲って頂けたので、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
弟がランクスに乗りたいと言うので仕入れました。エンジンブローしてるので叩き起こしてバトル ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ カローラランクスに乗ってました 不慮の事故で潰してしまったので当分は解体日記に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation