• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

NB6 備北サーキット 3連続走行

振り返ると今年はNBでは岡国を1回走ったほかは、備北ばかり走っていました。 気軽に振り回して走れるという理由が一番大きいかな。 最初は単純にドリフトができれば面白い、でしたが、今では逆ハンを切るまで流さずゼロカウンター走りを理想としている感じです。 要するにグリップ走行の範ちゅうにあります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 13:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

備北サーキット走行 NB6C

昨日の土曜日、急きょ思い立って備北ハイランドへ行きました。 備北を走るのは3回目です。 車高調を入れてRキャンバーも付け、ハイグリップタイヤをはいて果たしてドリフトできるのか? 結果は、うまく操作すればできると分かって良かった。(^^) 1-2コーナーでは鋭く突っ込んでブレーキングを残したまま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 06:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

NB6Cロードスターで岡山国際サーキット走行

4ヶ月ぶりのサーキット走行でした。 NBロドでは6回目になります。 台数も多い春先の走行枠でしたがクリアLapが2回取れてよかった。 タイム的には目標の1秒落ちの5秒半ばでしたが、やはりもっともっと走らないとコイツの性能を引き出すことが出来ませんねぇ。 尻が出ることに警戒する自分。 これでは乗り ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

NBならではの浸水トラブル

ラップカウンターをNBロドに装着してもらった際、助手席フロアに水が浸入して足元のパネルが錆びていることを発見! シート後ろの水抜き用穴が泥で完全に詰まっていたためでした。 何とか除去してもらいましたが、NBロードスターではよくあることらしい。 オーナーのみなさんも気をつけてください。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 11:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2013年03月10日 イイね!

DC5インテR 売却

2台体制の解消は必須となり、まだどちらか決めかねている中ですがやはりDC5の方を手放すべきだろうと考えました。 中古店への売却の前に、現状のままで走りを継いでくれる人はいないかと思いアナウンスしたところ、無事に買い手が決まり、DC5は旅立っていきました。 寂しいですが、これからはNB6一本でがん ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 15:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5インテR | クルマ
2012年12月31日 イイね!

2012年カーライフ

今年一番のカーライフ重大事件は、何といってもロードスターを買ったことですね。 インテRの良さを十分知った上で、ドライビングの幅をより広げることを目的に、数年間コツコツと貯めたお金で買ったセカンドカー。 家族に黙って買ったので一悶着ありましたが、今や既成事実として何とか認められています。(^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ロド比較試乗で思った

小型でオープンなスポーツカーであるという、ロードスターの存在意義の大部分を別にしても、NB6にしかない(他の車を大して知っているわかじゃないけど)魅力があるんですねー NAロドで1.6が1.8に排気量アップしてNA6が消滅したのに,次のNBでまた1.6が復活している。 開発者も分かっていたの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 07:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年09月23日 イイね!

NB6ロドとDC5インテRでサーキットを走って

9/16にNB6で中山を、9/22にDC5で岡山国際を走りました。 タイムでの速さを見れば、NBロドは思ったより遅く、DC5は思ったより速かったという結果でした。 DC5の評価が上がったのは確かですが、ではNBを手放す気になったかといえば全然!NBロドの良さをいろいろと体感した今となってはねー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 19:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年08月27日 イイね!

NB6ロードスター 真夏の岡山国際サーキット走行

8月は、NBロドで3回も岡山国際サーキットを走りました。 早くポテンシャルを引き出して走れるようになりたいという思いと、ロドで国際サーキットもいけるのか?という疑問への答えを見つけるためでした。 タイムが全てではない、ドライバーが高まることこそ、スポーツドライブの一番のめあてと考えてNBロ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 19:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

ロードスター

今日、NBロドのリヤ側もネガキャン方向にしてもらいました。 購入時のダウンサス仕様で -0.5 / -1.5 ほどだったキャンバー設定が、-1.5 / -2.5となりました。 調整幅は-3度くらいはいけるとのことでしたが、さすがに前後差は1度程度に抑えたく。。 ミニコースを走りまくるとショルダ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 22:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation