• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

備北サーキット走行 (NB6ロド)

昨日備北を走りました。前回より変わった点はどうだったか書き留めておきます。 ◯185/60山たっぷりのPlayz-RXタイヤ 中古で4本9千円とすっごい安い。(^^)ただ工賃が結構かかる点が勿体ない。14インチなら自分でするって人もいますが。 昨年製造ということでゴムも柔らかく、乗り心地や静粛 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 06:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

ボンネットが?

大雨ですね。昨年の家の周りへの浸水が思いだされます・・・ 今は大丈夫ですが,また次の5号が来るんですね。(>_<) 雨降るな さて,旧型のロードスターで問題となるのが,幌の状態や雨漏りです。幌自体は良好な状態のようですが,大雨浸水はどうか? 今のところ,右側からぽたりと来ることがあるんですが, ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 17:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年06月10日 イイね!

ミニコースを走ってみて

2速中心の小さいコースを2回走りました。 なださきレイクサイドパークと,備北サーキットです。 まず,勝手に作っていた「ロドはリヤが流れやすい車だろう」というイメージは崩れました。 グリップの低めのタイヤなのに,かなりのレベルまでニュートラルを維持します。 ただ,操作によっては進入オーバー,逆に進 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 18:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年06月06日 イイね!

中古タイヤ

NBロドを買ったときについていたタイヤ,プレイズの175/65-14ですが,2回のスポーツ走行で相当摩耗が進みました。 そこで,ヤフオクでいろいろ探して落としたのが,プレイズの185/60-14タイヤです。 2011年製造で7-8分山あります。 今日,家に届きました。 しかし,ネガキャンをつけな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2012年06月05日 イイね!

ロードスターは車の原点だ

NBロドのオーナーになってひと月。そろそろ思ったことやインプレなぞを書いていきましょう。 一番に言いたいこと。それは移動や運搬のためではなく,運転を楽しむものとして車を考えるとき,ロードスターこそ車の原点ではないかということです。 まず,小さくて軽い。 軽さは,(氷雪路面でのグリップは別と ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 19:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年05月08日 イイね!

NBロドとDC5インテのこれから

確定していることは,遅くとも3月にはNBかDC5どちらかとサヨナラすることです。 それまで10ヶ月ほど,どんな道があり得るのか整理してみました。 まずNBロドが車検から上がってきたら,こいつでドラテク鍛錬です。 リスクを避けるためにもクローズドコースで走ります。場所は・・・県内ではなださきレイク ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年05月04日 イイね!

NB6C ロードスターを購入しました

マツダロードスターの2代目,1.6リッターのNB6後期型のオーナーになりました! 昨日電車で引き取りに行き,今は仮ナンバーで車庫に納まっています。 前々から気になっていたロドでしたが,手ごろな価格でヤフオクに出ていたので勇気を出して(笑)購入しました。(いろんな意味の勇気) DC5インテを ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 09:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2012年04月02日 イイね!

スバルBRZ試乗

詳細記事は,メインブログにアップしているのでそちらを読んでください。 試乗前に,みんカラのたくさんの試乗記を読んでいました。欲しい・買いたいという声から,否定的な意見までいろいろでした。 少なくとも,これを機に盛り上げたいという意図がみえみえの,業界の手放しの称賛とは違う,冷静な意見が集まってい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

2012年の鈴鹿チャレンジGP 車載映像

ベストLap時(2分30秒07)のものですが,音ズレがあります。なんでかな?
続きを読む
Posted at 2012/03/31 13:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

2012.2.26 鈴鹿チャレンジグランプリ大会

去年に引き続き2度目の参戦です。 今回は,家庭的に心配面を残しての参加だったので,無事に何ごともなく帰ろうと,それを強く思っていました。 今年はクラス分けが変わっていてD枠でした。ホンダNAがほとんどでターボ車は少しだけです。 しかし,1本目のA~C枠は赤旗続出で荒れ模様でした。口では「D枠は ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 23:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation