• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

岡国走行 2012.2.19

前夜に「もしかしたら明日はドライかも」と思い,チラリとだけ「ラジアルで1本走ってみるかな」と考えていました。 日曜日朝,目を覚まして気象サイトや湯郷ライブカメラをチェックすると,本当にドライのようす。とどめは,がみぃさんのみんカラ情報でした。 走りたいゾココロが久々に体に充満,「ちょっと走りに ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 16:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

岡山国際ライセンス

会員になってもサービスがあまり良くなくなり,どうしようかなーと迷っていましたが,結局来年度もOIRC会員になることにしました。 実は会員期限が1月末に切れていることを忘れていました。 電話で手続きについて相談し,ネットバンクで送金。1週間後に郵送してくるということです。 今日明日と走行枠があり ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 12:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

鈴鹿チャレンジGP

入金要請のメールが来たので,参加申し込みは受理されたようです。 鈴鹿のサイトでは締め切りと書かれていました。 しかし,久しぶりのフルコース走行だし,時期的にも路面的にも好条件だからあっという間に定員オーバーだろうと想像していたのに,結構長い間受け付けていました。 もしや早い順ではなく,申し込み ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 09:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

2011年12月28日 岡山国際サーキット走行

冬の走行第2段で,岡山国際を走りました。 中古のSタイヤですがリヤは新品です。リヤの摩耗が進まないFFではリヤが朽ちてグリップが落ちやすい。昨冬がまさにそうで,フロントを新品にしたらリヤが安定しなくなりタイムダウン・・・という羽目になりました。 だからリヤ新品というのは貴重なんですね! しかし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 07:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

2011年12月23日 中山サーキット走行

車ネタはこちらでも書いておきましょうかね。 中山サーキットは,峠っぽくてそれなりに面白さのあるコースですが,足回りが堅い僕のDC5では,跳ねて暴れて大変でした。 腕と腰の筋肉痛が2日間続きましたよ。(^^; タイム的には1分6秒67と,かろうじてラジアルの自己ベストを出すことはできましたが,ブ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 17:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

◆過去記事28 7年目(09年)2月 バルブクリアランス測定・調整

今回バルブクリアランスを測定・調整したのは,不安の解明・解消のためです。 先月のサーキット走行で,シフトダウンミスによるオーバーレブ後,しばらくしてパワーダウンしたか?という感触と,実際に最高速がダウンしたことから,何かが起きたのではという疑念をもち,バルブ周りに異常はないかきちんと確認する気に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5過去記事 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

◆過去記事27 6年目(08年)秋 ミッションブロー

岡山国際のWヘア1個目でアクセルONした瞬間にブローしました。 最初に損傷したと考えられる箇所が,メインシャフトの2速部分(赤矢印)。全周にわたって歯がとんでいます。 ベアリングが入る黄矢印部にも金属粉が入り込み,囓り付きを起こしていました。 相手側の2速ギアの歯も,当然ギタギタです。 オイル ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 18:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5過去記事 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

◆過去記事26 6年目(08年)秋 実走テスト

体感加速は,心なしか力感が出ているような?ラムエアチャージャー。 問題は,サーキット領域のパフォーマンスということで,実走テストを行いました。 セミクローズドの直線路を4速ホールドのままフル加速。タコメーターをビデオに撮影し,7000からレッドの到達時間を算出しました。 ◆ノーマル vs K&a ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 19:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

◆過去記事25 6年目(08年)3月 DC5インテ3台でパワーチェック

昨年施したエンジンOHとチューンドロムの効果がどれくらいのものかはっきり知りたいと思い,たかはCさんの車検切れを前に,DC5ばかり3台でパワーチェックをしました。 断っておきますが,測定条件や測定機器,補正の仕方などによって数値はかなり変動するので,他のデーターと比較することはあまり意味がありま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5過去記事 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

◆過去記事24 5年目(07年)末 エンジンOH(4) 作業と試走

take3号の旧Eng。骸骨のように真っ白になっているバルブ。トレーシーECUは燃調を薄めにしているそうで,プラグも真っ白です。びっくりしましたが,燃調は安全圏範囲だそうなんですが。 ピントが合っていないので分かりにくいですが,排気ポートにはカーボンが蓄積されています。ススというイメ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 11:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5過去記事 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation