• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

IS350 岡国走行3回目 電子制御カット

事前には少々心配していましたが,ドライ路面に限れば電子制御をカットしても問題は無かったです。
1コーナーで少し修正操作をしたと覚えていますが,3速コーナーはほぼオンザレール的。もっとコーナリング速度を上げたら,どうなるか分かりませんが。。

予想どおり,Wヘア2個目が一番ズリッときました。ただオープンデフなせいか空転している流れ方のような感覚です。
まあLSDが無くても高速コースなら何とかなるかな?入れた方が駆動はしっかり掛かって良いはずですが,挙動がまた変わるでしょうね。

3月に1分59秒9だったタイムは1分59秒6と更新しましたが,要素をまとめてみました。
◯大型ラジエターによるパワーダウンの抑制(速度リミッターに当たった)
◯新品マウントによるターンインでの回頭性向上(体感はできず予想)
◯電子制御カットによる駆動力向上(推測)
×気温18度→28度によるパワーロス
×タイヤ新品→4-7分山

ドライビング的には変わり無しでしょう。^^;
コーナー脱出時のアウト側が結構余っていたり(2コーナー,アトウッド,最終は特に),タイヤがほとんど鳴いていなかったり,ブレーキングもまだ余裕あったりで,走りの詰めで短縮できる余地はいっぱいです。

チューニングでは,鈴鹿はもっと先にしてリミッターカットは後回しにしようかと思っていたのですが,真夏の岡国で当たるのでもう必須です。

車高調は,入れればタイムアップ期待できるのは分かっていますが,ノーマル足のままで冬場走ってどのくらい出るのか確かめたい気持ちもあります。58秒台は期待できるかな?
タイヤですが,17インチの225/245でもグリップ不足という感じは無いです。このままで走りを詰めるのも大ありです。

ただ見てくれがねー^^; 18インチで3cmダウンすれば格好良くなるだろうなー 夢想
Posted at 2016/08/18 17:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年08月12日 イイね!

なださき練習走行

一般はお盆休みですが,平日料金で走れました。(3時間3900円)なださきレイクサイドパークです。

ISの電子制御をカットしたらどんな挙動になり,コントロール性はどうかを確かめるための大事な練習走行です。

ここはコーナーは1速メインで,ISが練習できるのは細長いコースの両端のコーナー2つだけ。
それもかなりタイトで,アウト側はコンクリート壁やガードレールがあるので,思い切り行くには自信が無いと無理なところです。

そんなものだから,最初はもうどうにもなりませんでした。
それで一緒になったS2K乗りの人にアドバイスや外から見た感じなどを聞いて,広場(といっても狭いけど)でパイロン旋回の練習をしました。

重くてアクセル反応に鈍さがある点がロードスターと真反対ですが,パワートルクをうまく活かせばリヤを流すことは容易なはず。

オープンデフなのできれいな旋回維持がなかなか難しいですが,操作のタイミングや分量のコツが分かればグルグル回れるようになりました。
コースに出ても,最初よりはるかにそれらしく走らせることができるようになりました。^^

今後は,もっと速度が乗りもう少し安全なコースでコントロール能力を高めたいですね。備北かタカタか一気に岡国か。。

そして今後のチューンプランですが,今のところ次のメニューを考えています。
・車高調
・LSD
・リミッターカット+ロムチューン
・ブッシュ交換
・18インチタイヤホイール

どれも10~20万コースですが,金銭のやりくりはまあ何とか。問題は優先順位です。今日の走行で,後回しに考えていたLSDを早めに入れたい気になりました。(ま当然?)
また,工賃を考えればブッシュと車高調を同時にすべきでしょうが,別に入れれば効果がはっきりと分かるはずと思ってしまう。好奇心という奴はやっかいです。^^;
Posted at 2016/08/12 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation