• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

ISのFホイール試し

ホイール運用の可能性をさぐるため,リヤ用の9.5Jホイールをフロントで使えないか薄スペーサーを買ってフロントに試着してみました。

2mmスペーサーを入れたのですが,結果は内側がアームに擦ってだめでした。

アウト側は+3mmまでいけそうですが,恐らくそれでも内側のリムはギリギリな上に,幅太タイヤだとエッジ部分の方が確実にアームに当たりそうです。

フェンダーアーチガードを付けて5mmスペーサーを入れれば内側はクリアするでしょうが,255タイヤだとフロントフェンダーを擦る可能性が高く,試す気になれません。

ということで,ノーマルフェンダーではやはり9Jが限界サイズですね。
35mm車高ダウンの状態では,タイヤ擦りを考慮しなければ+37mm前後がツライチかな?
(個体差で±1-2mm差はあると思う)


週明けには,レートアップしたスプリングを入れる予定です。ブリッツ吊しの10/8kgからハイパコの12.5/10.7kgになります。

これでフェンダーを擦らず,初期のふんばりも出てサーキットでより気持ち良く走れるようになる目論見ですが,乗り心地の悪化度が心配の焦点。
街乗りの乗り心地がどうなるかで,今度のホイール・タイヤ運用の大枠が決まります。

ただ,タイヤ運用の要となるゼスティノが入手困難というのが困りモン。
今シーズンの実績で更に人気上昇なのか生産量が少ないのか,年末に注文したときは1月中だったのが,今や納期未定です。
Posted at 2017/01/14 14:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン・パーツ | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation