• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

岡国走行7回目と異音メンテ

先日走ったばかりなれど,走りの詰めで57秒前後を出したい!と期待して走行したのですが。。

台数が少ない環境で序盤こそ前回とほぼ同程度の走りだったのですが,中盤からはタイヤカスを盛大にひろって思うように走れませんでした。
何しろ,タイヤ振動でバックミラーがビリビリと揺れる状態。ミドルコーナーのターンインではフロントグリップが抜けてあわわ!となるほど。
結果は59秒フラと惨敗です。

タイムが出ないことよりも,後半は走っていて不快で全く楽しくなかったことが問題です。

その後の街乗りでも,滑らかな走り味が全然無く,我慢ならずに休日の今日,車庫に置いていたZ2☆セットに換装しました。

試走すると,これぞレクサスという乗り味が戻りました。

ゼスティノ07RRは思いのほか快適で,街乗りもこれで通してもいいかと思っていましたが,タイヤの性格どうこう以前に,こんな問題が出るのであれば,サーキット用と街乗り用とは別にすべきだと考え直しました。
また,走る度にタイヤをクリーンにしてやる作業も必要だなとも。


そして,サーキット走行後にキュッキュッという異音がE/Gルームから出るトラブルが発生。
最初はファンベルト硬化と思われたのですが,交換しても音は変わらず。
結局,ダイナモのワンウェイプーリーというパーツが錆々になっていたことが判明しました。


とあるトヨタ汎用車種でも同様ことが頻発していて対策品も出ていたということですが,ISもそうなるってトヨタの品質にはガッカリですな。

幸いというか,あまりにトラブル多発で初期よりクンと安く対策品を卸してくれるようになったそうで2万少々ですみ,一日でShopで交換してもらえました。
それにしても,走る度にいろんなトラブルが出てきますなあ。。

Shopの駐車場に転がっている?NAロドが妙に気になっているこの頃です。。

Posted at 2017/06/24 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・トラブル | クルマ
2017年06月11日 イイね!

岡国走行6回目とブレーキメンテ

エンジン換装後の初走行でした。
気温が30℃近い夏場並みの日だったのでパワー的には厳しかったと思いますが,BESTで1分57秒82だったので,パワー/トルクは問題無いと言えるでしょう。

実は,この日タイムが思わしくなければ,ISは日常ユース専用としてサーキットからは引退させ,サーキット用にNAかNBのロードスターを入手しようかと思っていました。でも結果はまずまずで,ISでのサーキット走行は続行することになります。

ただ,去年8月のノーマル足59秒6に比べて2秒の短縮は妥当レベルのようですが,タイヤグリップを考えればもう少し速くあって欲しいもの。
ドラテク向上で1秒くらいやすやすとUPすると思われ。。

次回の岡国走行では,ダンパー減衰力ももう少し硬くして走ってみようかな。何回かフワンフワンした感じがあったからです。
それと,30分フルに全開走行できる体作りは必須ですね!タイムがどうこう前に,しんどくなってクーリングなんて楽しく走るという趣旨から外れてしまいますから。

翌日の今日は,フロントローターとパッドを新品にしました。リヤパッドは縦ヒビがうっすら入っていましたが山自体は残っていたので無交換のまま。
ISの前後パッドは差がありすぎと思うんですよね。

できれば前後共にブレーキ能力を強化したいとは思いますが,チューンドブレーキキットは物凄く高価で非現実的。せめて大口径ローターはと思ってもそれなりのコストが掛かるようで手を出しにくいですねぇ。。(>_<)

ところで,作業中にFタイヤをゴリゴリ擦るフェンダー内を見ていると,アーチ外縁だけでなく,内側のカバーにも接触しているのでは?という部分もありました。235/40は外径が大きいから当たっているのかも。
一案として,255/35を9J+45mmのホイールにはめてみたらどうだろう?という考えがありまして,中古タイヤで試すかもしれません。
外径の大きさからして245/40はもうあり得ないので,255/35のトライがダメなら,もう235/40でいくしかないです。
Posted at 2017/06/11 15:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation