• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

2018シーズンを終えて

今シーズンのタイム結果をまとめました。

12/ 8   1分55秒4 (07RS)
12/24   1分55秒弱 (A052new)
 1/ 5   1分54秒6 (A052)
 1/13   1分54秒5 (A052)
 2/ 3   1分55秒1 (A052)
 2/10   1分55秒9 (A052F裏組)
 3/ 2   1分55秒8 (07RS)

こうして見ると、モヤモヤしますねえ。

一年前、07RRで走っていたときですが、隣に居合わせたRX8オーナーが「052から07RRに換えたら3秒落ちましたよ」と言ったことで、ならば052にしたら52秒台が出るんだなと勝手に妄想したわけです。

かつて、黒沢ガンさんが「タイヤに負ける情けない車など存在しない。」「セドリックにハイグリップタイヤを履いても何ら問題はない。走りが良くなるだけ。」と著書で語っていました。
それは確かにそうだと信じていました。

実際、DB8インテの時に初めてSタイヤを履いたら、一気に3秒もタイム短縮した経験をはじめ、グリップの高いタイヤのおかげで確かに速くなったものです。

しかし、今やタイヤグリップは昔に比べると格段に向上し、例えばタイヤ幅を太くしてもコーナー速度はアップしたものの直線加速が落ちてトータルタイムでは変わらなかったということは、よく聞く話です。
ISのソフトな足回りでは、Sタイヤ並みの052のグリップ力は活かせないというのはあるかもしれない。。

しかし、これ以上足回りを固くする考えは全くありません。街乗り優先は絶対に譲れないところですから。

それで,今後タイヤをどうしたものかと思っていたところ,A052が一気に高額になってしまい,052は完全に選択肢から外れました。
ちょうど超ハイグリップから離れる良い機会です。07RRからZ3あたりで選ぶことになりそうです。

Posted at 2019/03/12 18:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation