• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take 3のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

鈴鹿国際走行 IS350 3回目

ISでの鈴鹿タイムは,16年12月が17インチのZ2☆で2分42秒7,17年12月が18インチ07RRで2分41秒1でした。

3度目となる今回は,中古ながら255/35のRE71Rと265/35の07RSというハイグリップ組み合わせ+機械式LSD装着もあり,30℃オーバーのハンディの下で2分39秒6をマークし,まあ何とかという感じでした。

ただ,真夏の真っ昼間連続走行は無謀だった。。
夏の岡国でも朝走行ばかりだし,クーリングは入れないとだめでしょうね。


鈴鹿遠征の注意点として,エア圧チェックは走行後と帰る前にも怠らないこと。予備タイヤは2本搭載と前泊は必須だということ。

また筋トレとして,スクワット・Fランジ・デッドリフトの他にも,プレスも取り入れて肩を鍛えておくこと。(といっても超ライトな老化予防レベルですヨ笑)
当日から翌日まで全身痛みましたが,翌々日には納まったのは◯です。


走りについては,理想形は走りながら頭の中に蘇っていて,少しずつ限界に近づけるだけでした。

そうはいっても,限界領域の操作タイミングや強さ・量は,試しながら最適を探っていくしかなく,それも瞬間的に求められるのだから,そりゃ簡単じゃありません。

・1コーナーは制動を少なくしてもっと高速で曲がるべき。
・ダンロップは早めに向きを変えてインに乗ったら後は全開でいける。
・デグ1は大きなRをイメージして縁石を使う。
・シケインブレーキは超緩かったなー
等々振り返ると課題点は山のようにあります。

走り込んで少しずつ近づくしかない。


昔はチャレクラは1枠が50分もあり,3枠走っていた時期もありましたが,今は30分3枠でも体力・気力共に心配,まあ2本が現実的かな。

マシン状態が悪くなければ2枠目にBESTが出るはずで,次はそうあって欲しいな。走った甲斐があったというものだから。


前回も感じましたが,4-5速を多用する鈴鹿だと3.5Lのパワー/トルクの恩恵は感じられ,気持ち良く走れました。

052を発注したので,秋に車検を通し,岡国で何回か走ってからまた鈴鹿へ行きます。
Posted at 2020/08/08 09:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「メインblog https://tak33.fc2.net/
何シテル?   09/20 05:29
車好き・走り好きのOYAJIです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
発売直後に購入した家族用の車です。2007年製のコンパクトカーですが、よくできた実用車で ...
スバル R1 スバル R1
通勤用にミニマムな軽自動車が欲しくて買い抜群のデザインがお気に入りでしたが、リヤにも人を ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生最後のガソリンスポーツカーになるかと思って岡山国際や鈴鹿国際などを走りましたが、自爆 ...
レクサス IS レクサス IS
このIS350もサーキットを走ることをメインの目的として選びました。 3.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation