• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

施行:アンダーダクト レッドモール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンダーダクトのレッドモールを貼り替えました。
2
遠目には分かりにくいですが…
3
近くで見ると、この通り。
4
我が家は青空駐車場なので午前中は日差しが当たりますが半年でこの退色は酷い。
5
新しく貼るのはドア用JモールではなくPVC平面モールです。
6
清掃、脱脂してから付属の助粘剤を使用してからモールを貼り付けていきます。
7
30分もかからず綺麗に貼れました。
さりげないレッドライン、こちらも遠目には誰も気が付かない自己満DIYです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

サードパーティー製のヘッドライトガーニッシュ(ステンレス製)を貼りつけてみた。

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月2日 13:11
mimiさん
こんにちは😊

こーゆー敢えて目立たないイジリが
カッコイイんですよね✨
そして、敢えて一本のみと👍
コメントへの返答
2022年6月2日 13:20
たけのこさん、
お褒めの言葉、ありがとうございます。さりげない弄り、楽しいです♪
2022年6月2日 14:55
こんにちは😊

さりげない赤ライン、大好きです👍
コメントへの返答
2022年6月2日 15:22
コメントありがとうございます。最近の流行りに乗っかりました。(^^;

プロフィール

「走りを求めなければ良い車です。 http://cvw.jp/b/3267259/47401592/
何シテル?   12/11 11:28
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 07:24:55
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 06:31:36

愛車一覧

トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation