ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぽてお]
ぽておのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぽておのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月15日
内装品のリペア
引き続き、借り物競走号もといレンタルジャガーの整備。 前回のブッシュ交換やらなんやらと同時並行で、自分で簡単に出来る内装関係の手入れを進めた。具体的には内張りにくっついているスピーカーのカバーが割れていたり、10年以上前から切れているシートメモリーのバックライトだったり。 スピーカーのカバーは ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 14:43:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年10月15日
スピーカー交換、後編
前回、エッジがボロボロになったスピーカーを交換する話を書きましたが、途中で頓挫していました。というのも、こんな部品を頼んでいたからです。 車イジりを趣味にしているような人なら当たり前以下の事ですが、スピーカーには専用のギボシ端子で接続します。しかしながら、自分は車イジりは全く趣味ではなく、出来れ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 15:28:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年10月13日
最高の下駄グルマ
しかしながらバランスは取れており、また当時このモデルを選ぶ人が最も少なかったのも頷ける。本気でただただロングボディが欲しい人だけが買ったのだから。
続きを読む
Posted at 2024/10/13 20:30:57 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年10月13日
丁寧で雑なカプラー交換
先日、プラグ交換をしようと、イグニッションコイルを外したら、右側だけ全ホールオイルで浸っているのを発見、そして慌ててガスケット類の交換作業を施工。その際当然カムカバーを外す←当たり前w、だが、カムカバーを外すには、可変バルブタイミングのソレノイドに繋がるカプラーを外す必要がある。 このカプラーの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 09:55:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年10月09日
サスペンションほぼフルサービス、未遂
足廻りのほぼほぼフルメンテを行いました。XK時代より、国内では症例をアップしている記事は一件も見つけられなかったので、ここまでやってる人は皆無だと思います。 必要がないというより、そもそもジャガーにハンドリングを求めている人、ひいては出荷時のパフォーマンスを求めている人は存在してない=整備出来る ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 09:30:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年10月04日
エアコンガスでLOVE注入し過ぎ注意
エアコンが効かなくなると、とかくガスを入れて抜いて、コンプレッサーなどを疑いたくなるが、きちんとエアコンの仕組みを理解したうえで症状を確認すると、直ぐに答えが出る場合がある。今回は、ド素人が仕組みが全く分かっていない状態で、滅茶苦茶にしたというお話。 自分はどんな猛暑の中でも、極寒の日も、ジャガ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 09:32:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年09月27日
スピーカー交換、前編
経年車でよくある、スピーカーエッジなるものが破れて駄目になり、よくある社外品へ交換しました、という超低脳系ブログになります。やってるヒトは多いので申し訳ないですが、ホント頭悪いですよね、この手の整備。 で、私もそのアホな整備をやりたくはなかったのですが、X308は高級系自動車の中ではトップクラス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 12:56:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年09月26日
ジャガー伝統、ハーフシャフトジョイントのグリスアップ
タイトル長めですが、作業自体は鼻くそほじってる間に終わってしまいました。そんなに簡単なのね・・・。なので画像もパーツリストの展開図で。 2番のパーツをよく見ると小さく、子供のおち◯ん◯ちんみたいに飛び出たものがありますが、それがニップルで、左側も同じ、それを左右合わせて4箇所やります。 グリス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 12:36:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年09月25日
プラグ交換、第二弾
もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかも分かりませんが、第二弾です。ネタバラシはもう少し先で。 今回は純正指定の超長寿命NGKではなく、デンソーのノーマルプラグ、イリジウムパワーで。1本800円くらい、超寿命系から比べると耐久性は劣るようだが、やはりメーカーの謳い文句でも火花の安定性はノーマル ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 12:12:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
2024年09月19日
パワステリザーバー、グロメットとOリング
全部で合わせて1000円の整備です。そろそろ車齢20年を超え、多くの個体で同じ症状が出ていると考えられますので、神経質に整備されている方への参考になればと、小ネタの連投になります。 パワステリザーバータンクのグロメットが千切れて傾いていたのと、キャップのOリングが経年で潰れて漏れていたので処置を ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 23:35:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備記録
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XJシリーズ
カムカバーガスケット交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267320/car/3651395/7966047/note.aspx
」
何シテル?
10/11 09:54
ぽてお
ぽておです。よろしくお願いします。
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
備忘録 ( 23 )
整備記録 ( 41 )
*
体験記 ( 4 )
罵詈雑言 ( 1 )
愛車一覧
デイムラー デイムラー
X308型デイムラー、後期型に乗っています。
ジャガー XJシリーズ
デイムラーと同じロングです。
ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペを全損、廃車にしました。 全世界のジャガーフリークの皆様、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation