• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽておのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

2回目は中整備・・・往路

2回目は中整備・・・往路
前回の東下りから約1ヶ月。相変わらず故障という故障はないが、O2センサーの故障でずっとエンジンチェックランプが点灯しているのも気持ち悪いし、それ以外はエラーコードも出てないしで、サクッと交換するだけの修理プラスαをお願いに。 この間は徹夜の挙げ句、朝からヘビーな運動をしたりカラダへの負担が大きか ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年06月02日 イイね!

一度目の重整備・・・復路

さて、今回は予定がてんこ盛りだったゆえ、日帰りではなく1泊2日。翌日はメインイベントである整備ファクトリーへ朝からピットイン。「ご無沙汰です」の挨拶に快く応えて下さり、早速ヒアリングがスタート。どんな角度からの疑問にも、こちらへ向かって完璧な返答をいただけるのは流石としか言いようがなかった。 X ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 14:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年06月01日 イイね!

一度目の重整備・・・往路

一度目の重整備・・・往路
なんだかんだ、購入から約半年。タイムとマネーとフレンズの都合を集約させ、伝説の東下りへ出発。 出発前日、午後7時前。親愛なる先輩から呼び出しの電話。出動要請!て、自衛隊ちゃうねんから・・・スクランブル発進を決め、夜の街へ。しかしここでは、一生のうちもう二度と体験できないような事があったので、オー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 14:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年04月17日 イイね!

大陸のタイヤ Continental UC7 後編

大陸のタイヤ Continental UC7 後編
前回、大陸のタイヤと称して、結局それが死ぬほど嫌だというのが本筋の結論であり、もはやタイヤの性能など些細なことで、どうでも良いのだ。 嘘です、どうでもよくはありませんが、結論なかなか良いタイヤだと思います。中国産も悪くないな、と。高速巡航時も安心して走れましたし、しっかり地面を食っている感覚が伝 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 06:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年04月16日 イイね!

大陸のタイヤ Continental UC7 前編

大陸のタイヤ Continental UC7 前編
今日は近くのタイヤ交換専門店で、激安タイヤ交換をお願いしてきました。紆余曲折あり、注文から約1ヶ月。このところ大雨が多かったので、高速道路では本当に肝を冷やす事があり、タイヤだけでも先に交換しておきたかったのですが。まだ高速走行のみ試験できでないので、前編では紆余曲折の枝葉を少し。 X308型の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 06:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年03月23日 イイね!

超速いクルマ

超速いクルマ
先週の日曜日、先輩のお計らいで超速いクルマに乗せてもらいました。本体価格は緊張しない上限、ギリMAX・・いや、ちょっと超えてるかなw それよりバチバチの限定車なのと、変な色が塗られているせいで世界に一つだけの花状態になっているため、そちらの方が気負いました。 子供の頃、300km/hまで刻まれて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 03:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験記 | 日記
2023年03月22日 イイね!

WASH THE DISHES

WASH THE DISHES
英語の授業で、dishの複数形はesが付くと習い、??年の時を経てようやくその知識が生かされる日が来た。そういった日本の教育、なかなかオツなものですよね。 冗談はさておき、先日タイヤを注文した。整備項目が余りに多く、どうせなら走れるんだしタイヤは最後でもと考えていたが、来月から値上げだそうで、ポ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 12:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年03月03日 イイね!

純正?非純正?ローター径を確認しよう

純正?非純正?ローター径を確認しよう
3月に入って、少しだけ元気が出てきた。楽しみにしていたクルマの修理業務も滞っている中、出来ることから外堀を埋めていく地道な作戦にシフト。 愛車のデイムラーくん、もとい308型のXJには、残念な3.2Lバージョンと、4リッターの加給あり/ナシの簡単なラインナップがなされていて、足回りもコンフォート ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年02月28日 イイね!

メジャーorマイナー、どっちなの?後編

メジャーorマイナー、どっちなの?後編
さて、前編の掃除という名の化粧直しはあくまでオマケ。本題はエアコンパネルのバルブ交換。X100とX308のイルミネーションは、3種類のバルブが使い分けられていて、どれがどれか分からないので、以前もバラして調べて現物合わせで注文した経験を元に。 結論から言うと、個体差の関係でセダンの方がユニットの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 00:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年02月28日 イイね!

メジャーorマイナー、どっちなの?前編

メジャーorマイナー、どっちなの?前編
お決まりの?エアコンパネルのバックライト、俗に言うイルミネーションが切れているので、バルブ形状を確認するためにコンソールを分解。せっかくなので傷だらけになっているウッドパネルを磨いて、シフトゲートのレザー装飾は魔法の石鹸で洗ってみることにした。 写真はお決まりの?施工後であるのだけど、シフトベゼ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ カムカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3267320/car/3651395/7966047/note.aspx
何シテル?   10/11 09:54
ぽておです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
X308型デイムラー、後期型に乗っています。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
デイムラーと同じロングです。
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペを全損、廃車にしました。 全世界のジャガーフリークの皆様、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation