• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽておのブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

愛車の知らないアレコレ

思いっきりみんカラさんのパクリネタ投稿なバレンタイン。今年はとうとう自分用のチョコを自分で買い、しかもそれがあまり美味しくなかったという凄惨な事件も発生。まさに踏んだり蹴ったりだ。 余談はさておき、画像はある雑誌の1ページを切り抜いたもの。直6からV8に切り替わる時期のXJが特集されており、何 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 05:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年02月03日 イイね!

楽しい素人整備、座学編

楽しい素人整備、座学編
試運転をすると、心なしパワーが上がったような。実際に出力は増えていないと思いますが、なんとなくムラが無くなってスムーズにエンジンが働いている感じがしますが、きっとそれは本当にプラグ交換の効果なんだと自負しています。高速巡航も、心なし燃費の向上が見られました。 さて、前回用意した交換用のプラグは、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 01:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2023年02月02日 イイね!

チャージ&ロング

チャージ&ロング
こんなもの今更参考にするも何もないが、前期と後期には越えられない壁がある。特に日本で乗るには、その障壁は高くそびえるため、MA型ではなくMB型であることを最優先にされるのがベター。
続きを読む
Posted at 2023/02/02 23:06:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月01日 イイね!

楽しい素人整備、作業編

楽しい素人整備、作業編
なかなか本整備の方が予定の関係で都合がつかないので、日々の合間に出来ることを探してやってみた。 画像は無いが今回の作業の前に、クーペで使用していたBluetoothの受信機取り付けとバッテリーの交換をしています。セダンの方は、CDチェンジャーの場所が電源のあるヒューズボックと逆側にあるため、意外 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 01:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2023年01月30日 イイね!

小失敗、いや大失敗

今回は、クーペの時と違って一切の失敗はしない、というか許さない方針で慎重にやっていたのに、いきなり初手のパーツ発注から微妙なチョンボをかましてしまった・・・。 Daimler用のグリルバッヂは処理がチープな為か?メッキが飛んでしまう現象があるあるらしく、とは言え綺麗に銀色になれば違和感は無いので ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 14:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年01月25日 イイね!

凄く速い車

凄く速い車
久しぶりに、最新型の速い車を運転させてもらえる機会がありました。 自分は古い車が大好きですが、最新のクルマに興味がないわけではありません。お金が無いから、何とか帳尻が合うモノを探した結果、今の状態に落ち着いているだけで、余裕があれば買っているものもあるかも知れません。 とは言えその可能性は非常 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 01:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年01月22日 イイね!

ファーストオーナーの足跡・後編

ファーストオーナーの足跡・後編
そのトンデモナイものというのがコチラ。 幸い、ソッチの方にはご縁もなければ毎日元気いっぱいですので、世話になる機会が無い以上あまり詳しくないのですが、「いざ」というときに服用するクスリだそうです。有名なのはバイアグラですが、こちらの方が改良品?とのことで即効性や「硬さ」により有効だそうな・・・w ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 06:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年01月21日 イイね!

ファーストオーナーの足跡・前編

ファーストオーナーの足跡・前編
あけましておめでとうございました。 その後、順調にオイル交換を重ね、機関に問題がないことは確認できました。 順当に消耗品、特に飛ぶと大変なことになるタイミングチェーン、及びオートマのお手入れを中心に、手付かずのリア足回り、ブレーキ関係など安全に関わる部分を急ぎ手配しつつ、壊れているミラーやパーキ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 06:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年12月10日 イイね!

ノー車検、ノーライフ③

ノー車検、ノーライフ③
結局、結論から言いますと、無事に登録は出来ました。そしてそのまま、今度は整備前の整備で、顔が利く整備屋さんへ。ここは一般車お断りじゃないですと言いながら、一般車お断りとしか思えない店なので、電話するのも行くのも、全てが緊張しますw そして今回、何が一番のネックだったかと言えば、悪名高き車庫証明な ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 03:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

ノー車検、ノーライフ②

ノー車検、ノーライフ②
しかし、今回の新規登録という作業は思いの外ヘビーで、必要な書類、必要なお金、継続車検とは全く違うフローだということをようやく聞かされ、理解。すぐさま、揃ってない書類を集め、そして間違っている書類を訂正するべく奔走。文字通り師走である。まあ、職業は詩人なのだが。知らんけど。 冗談はさておき、この日 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 02:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ カムカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3267320/car/3651395/7966047/note.aspx
何シテル?   10/11 09:54
ぽておです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
X308型デイムラー、後期型に乗っています。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
デイムラーと同じロングです。
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペを全損、廃車にしました。 全世界のジャガーフリークの皆様、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation