• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiktのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

バッテリーの不思議

バッテリーの不思議
久しぶりの書き込みです。 10日ほど前に風邪を引きまして、これが全然治りません! いまだに鼻水出て、鼻声だし…。 とはいえ、日々、良くはなって来てます。 ところで、ここ2週間くらいの間に起きた出来事で、不思議な現象がありました。 そもそもは、バッテリーの+端子のナットが緩んでいたのが原因なの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 13:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ロードスター、オイル交換しました

納車から一ヶ月経ち、3,600kmほど走ったので、オイル交換をしました。 入れたオイルは、 RESPO V-TYPE 5W-40 →詳細 コクピット外環で工賃込みで7,500円くらいでした。 こんなに高いオイルは初めて入れましたよw ナノ球状チタン配合で、チタンのがベアリングのように働 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 17:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

太平洋をカヤックで横断!?

太平洋をカヤックで横断!?
googleマップで、ルート案内という新サービスが始まったようです。 早速使ってみました。 ルート変更がマウス操作だけでできるとか非常に良くできていますね。 たまに一通を逆送したり、物理的に曲がれないところを曲がったりしますがw ふと気になって東京からニューヨークまでルート検索してみまし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 01:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2008年10月25日 イイね!

USBユニットとサブウーファー付けました

USBユニットとサブウーファー付けました
オーディオのヘッドユニットにUSBメモリを接続できるようにするユニット(カロッツェリア CD-UB10)と、サブウーファー(KENWOOD KSC-WX1)を取り付けました。 設置場所は悩みましたが、サブウーファーは運転席後ろのスペースに丁度入る隙間があったのでそこに設置。 固定してませんが、運 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 19:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月24日 イイね!

電子レンジのカップヌードル

電子レンジのカップヌードル
水と電子レンジで調理できるカップヌードルが出ましたので、早速食べてみました! まず赤い方(トマト風クラムチャウダー) うまい! マジうまい! でもちょっとスープが油っぽいのでメタボにはつらいw 白い方も買ったのでまた今度食います。 とりあえず、赤い方はお勧めです。 最初に蓋を開 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 01:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

九十九里浜の波乗り道路

九十九里浜の波乗り道路
土曜日の話ですが、用事があって九十九里(千葉の外房)まで行ってきました。 ロードスターを買う前から、九十九里浜沿いの波乗り道路をオープンカーで走ることが夢だったので、夢が1つかないました。 まあ、実際は空が曇っていてイマイチだったのですがw 天気が良い日にもう一度行ってみたいです。 ところで、東 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

ヘッドユニット(DEH-P710)とナビ(SONY NV-U3)に交換

ヘッドユニット(DEH-P710)とナビ(SONY NV-U3)に交換
納車時からついていたディーラーOPらしき、HDDナビ(ADZZEST MAX550HD)を取り外し、オーディオのヘッドユニット(カロッツェリア DEH-P710)とポータブルナビ(SONY NV-U3)を取り付けました。 DEH-P710は以前の車で使用していたものですが、mp3などの圧縮音源の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 20:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

やっと取り付けました!

やっと取り付けました!
念願のスピーカー交換完了です。 デッドニングとスピーカーケーブルの引き込みもやったので かなり疲れました。 まあ、作業的には3時間くらいです。 予想通り、BOSEに比べると低音がまったく出ませんね。 その代わり、中高音はすごく綺麗に鳴ります。 サブウーファーをつければ下から上まで綺麗に鳴る ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 17:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年10月12日 イイね!

BOSEスピーカー入れ替え方法を検討

BOSEスピーカー入れ替え方法を検討
BOSEスピーカーを社外スピーカーに付け替える件、色々試行錯誤した結果、 三菱車用のインナーバッフルボードと金具を使って16センチのスピーカーの取り付けが可能でした。 (16センチのセパレートスピーカーは前車から外したものがあります) スピーカーケーブルの引き込みは結構難しく、適当な方法で妥協し ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 17:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

予想外すぎる

予想外すぎる
【当初の今日の予定】 ・フロントドアの内張りをバラしてスピーカーを取り付ける ・同時にデッドニング ・組み上げて、試聴。 ・やっぱこの高音はいいねー。さすがカロwww ・なんか、低音足りなくない? ・じゃあ倉庫に眠っているサブウーハーも付けちゃうか。 【実際】 ・フロントドアの内張りをはがす ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 14:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

毎日、往復100キロを車で通勤しています。 とても環境に悪いです。 数年前に父から譲り受けたパルサーが愛車でしたが、駐車場でのもらい事故で廃車にし、現在はロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:10:09
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 17:45:39
NC サス・ダンパーキット交換 (リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 17:41:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATです。 グレードはVSの幌屋根です。 色は外装が白(マーブルホワイト)で内装と幌がタ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
走行22万キロを超えたボロ車です。父からもらった時点で走行9万キロ、下取り価格5万円と言 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation