• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiktのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

バッテリーの不思議

バッテリーの不思議久しぶりの書き込みです。

10日ほど前に風邪を引きまして、これが全然治りません!
いまだに鼻水出て、鼻声だし…。
とはいえ、日々、良くはなって来てます。

ところで、ここ2週間くらいの間に起きた出来事で、不思議な現象がありました。

そもそもは、バッテリーの+端子のナットが緩んでいたのが原因なのですが、
ナットが緩んで+端子が振動で外れたりしていたようです。

当然、端子が外れているとエンジンも掛からないのですが、ちょっとした振動で接触が復活して、一度車を降りてドアを閉めたら直ったとかいう感じで、まあ、だましだまし乗っていたのです。

それにしても、走行中にバッテリーが外れても、ちゃんと走るんですよw
時速100キロで高速道路を走行中にヘッドライトつけたら、電源リセット掛かりましたw
一瞬電源落ちて、速度メータが0を指しますw
マジ怖いですw

まあ、それは端子の接触の問題だったわけですけど、不思議だったのは、その間、異常にエンジンの調子が良かったんです。

エンジンの吹け上がりがいいし、パワーも出てました。
下手したら燃費も良かったかも?
パワーがありすぎて、いつもの曲がり道でオーバースピードになってしまって後輪がスライドし、DSCに助けられる事もありましたw

これは一体なんなのか。
オルタネーターの発電した電気がバッテリーへの充電へあてられず、全て消費される状態だった為じゃないかと推測しますが、実際どうなんでしょう?

もし、それが原因だとすれば、コンデンサチューンをすると同じ状態になるかも?
コンデンサチューンってそんな原理ですよね?

なんてことを考え中…。


写真は、風邪を引く前に行った山梨のとある温泉(混浴露天風呂)に行く途中の吊り橋にあった注意書き。
Posted at 2008/11/22 13:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ロードスター、オイル交換しました

納車から一ヶ月経ち、3,600kmほど走ったので、オイル交換をしました。

入れたオイルは、



RESPO V-TYPE 5W-40 →詳細

コクピット外環で工賃込みで7,500円くらいでした。
こんなに高いオイルは初めて入れましたよw

ナノ球状チタン配合で、チタンのがベアリングのように働くとか!
なんかすげーっすね。

あと、コクピット外環さんのオイル交換はめっちゃ速いですねw
缶コーヒー1本を飲み終わるよりも速かった!
速すぎて本当に交換したのか不安になるくらいw

で、走った感じですが、なんか硬いですね。
レスポンスが良いというのはこういうことかという感じ。
硬くても、1~2速あたりのギクシャクした感じは減りました。
音も少し変わったような気もします。
普段あまり上まで回さないのですが、回したくなります。

あと、先日買ったけど付けなかったスピーカーですが、
無事ヤフオクで買い手が見つかりました。
よかったよかった(^^
Posted at 2008/11/02 17:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ

プロフィール

毎日、往復100キロを車で通勤しています。 とても環境に悪いです。 数年前に父から譲り受けたパルサーが愛車でしたが、駐車場でのもらい事故で廃車にし、現在はロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:10:09
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 17:45:39
NC サス・ダンパーキット交換 (リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 17:41:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATです。 グレードはVSの幌屋根です。 色は外装が白(マーブルホワイト)で内装と幌がタ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
走行22万キロを超えたボロ車です。父からもらった時点で走行9万キロ、下取り価格5万円と言 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation