• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い羊の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

セルモーター交換(セルカッチン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーターミナルを外してジャッキアップ。
ミッション部分のアンダーカバーを外します。
2
モーターに接続されているハーネスを外します。
本体は2個のボルトで固定されてますが、上側のボルトが手探り状態で何とか外せました。
3
外したセルモーター…お疲れ様です。
4
リビルド屋さんにお願いした新しいセルモーター。
何か大きい様な💦💦💦
ギアの形状も違うし…。
5
新しいモーターは約40ミリ程大きく、上側のボルトを締めるのが大変でしたが何とか終了。
ミッションもOH後100キロ位は走行したのでオイル交換もついでにしました。

後々リビルド屋さんに確認した際、この大きい空冷時代の方が耐久性が良いとの事で、リビルドはこの大きいタイプに変更してるみたいです。
空冷には簡単に取付出来ますが、水冷には手が入らないので私は小さい現行のモーターが良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションスイッチ交換

難易度:

エアコン アイドル時観察と考察 ナロー

難易度:

Z840DRのデータ更新

難易度:

社外イグニションコイルに交換 ナロー

難易度:

ボディーアース交換

難易度:

データロガーアプリの使用方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございます😊よくご存知の様ですね👍確かにマカンGTSはスポーツカーと同等レベルでクルージングが可能な車なんですが、車に乗せられてる感?が凄くあるので…ですね😅でもそれを逆に考えると、安全で速く快適な車です👍普段はあまり運転はしませんがイイ車です😊」
何シテル?   11/24 18:16
幼い頃からボクサーエンジンの車に憧れ続てました。 若き頃初めて930を無理して所有してからポルシェにはまりました。 空冷最強の964RS3.8を得て現在はカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オモチャです。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
スポーツ走行からお買物まで熟るオールマイティーな子です👍
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めて乗った911! 感動を与えてくれました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
メイン車両の予感が・・・。 サンルーフ、Rワイパー無しのとても元気な5MTカレラ2です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation