• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotunの"赤ぼるちゃん" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

"ドラレコ"もう一台追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドラレコ必須の世の中ですが、フロントにダブルで付けるのってどうよ😆
今日は訳あって2台目のドラレコを装着しました。
2
追加したのは左側のデカいレコーダーとセンター右のインカメ。
1台目のセルスターはこの際右側へ移設。
3
デカいレコーダーの正体は、◯井住友海上火災の"F-ドラ"。
"インカメ"と共に勤め先から希望者に配布です。
4
運転状態を内外のカメラで見張られる厄介な代物ですが、
装着すると保険料の10諭吉を会社が負担‼️
と、聞けば悪い話しでも無く決心👌
5
付けるなら配線処理はしっかり!と、
比較的小さい既存レコーダーは右へ移設。
先ずはAピラーから着手。
6
エアバッグカバーを外し8㎜のボルトにアタック。
初トライですが先人の記録書のお陰でスムーズに進めます。🙆
7
フロントガラスに近く、やはり手持ちのラチェットは使えません。
ひたすらスパナで緩めます。
8
ながーっ😓
取り付けの時もこの作業が一番大変です。
9
1箇所のボルトを取ると後はクリップのみ。
思い切り気合いで外れます。😅
10
次はダッシュボードの側面?
此処はダッシュボードを開き、縁を外側へ力を加えたら簡単に外れます。
緑色配線カプラーも爪を押せば外れます。
11
ぼちぼち解体の大詰め。
ドアモール、スカッププレート、センターコンソール下のカバーを外し配線経路を確保。
最初のボルト以外は全部クリップ留めです。
12
冷や冷や気味でもここまで来ると勢いで進めます。
13
右側も同じ手順で外しまくる。
意外にエアバッグは心配無きです。
14
ピラーが終われば、コンソール下も同じ要領で外す。
この隙間に余った配線とアダプタ、そして3口シガソケットを忍び込ませました。
15
電源はコンソール下、シガソケット用の配線の此処から拝借。
少し太めの[緑&オレンジ]のラインがアクセサリー電源です。
16
一番手前の線。
マイナスアース線もカプラーの対角に居ますが、分岐が面倒なんで少し前側のボルトにアースしました。
17
わざわざシガソケットを噛ませた理由は、スイッチで保険ドラレコの電源をON/OFFする為で、前車で使っていたスイッチ付ソケットを何とか忍ばせました。
18
そのスイッチは此処!
配線は面倒ですが、このドラレコ!電源OFF は必須😆
その他、スマホ用とタイヤ空気圧モニターのUSBもソケットから配線。
19
通電完了で🙆‍♂️です。
振動防止材と絶縁テープを施し配線完了。
20
外したカバーを元に戻して作業完了‼️
左からF-ドラ、インカメ、移動した既存セルスター。
ダッシュボードセンサーにTPMS。
ダッシュ右側にユピテルのレーダー探知機も有り、大賑わいです🤣

事故対策も視界の妨げに成ると本末転倒。
特にボルボはバックミラー裏センサーが写り込むので、ドラレコ配置に気を使います。

結果、連休の2日間を久々に赤ボルちゃんと向き合いました。

追伸
猛暑の折柄、皆さまどうぞご自愛下さいませ〜♫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車備忘録

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月19日 23:00
こんばんは~。
凄い!チャレンジしましたね。
暑い中お疲れさまでした😄
私は野生の感で、ドラレコとレーダー無しで勝負してます(笑)
コメントへの返答
2023年7月19日 23:46
確かに野生感!大事ですね❤️
関西は"当たり屋"とか居るので念の為。
爺じいにレーダーは要らんけど・・。😅

昨日から2日間流石に暑かったですわ〜。
作業中はエンジン掛けって放しでした。😅
屋根欲しい〜っ。

プロフィール

「@PEARLY-V!
こんばんは♪
Dへ行くと新しい箱に心も揺れますが🫨
良いお値段になりましたね〜💦
手も足もでません。」
何シテル?   06/02 23:36
これまで皆さんのご意見を色々と参考させて頂きました。。 ちまちま中心のカスタムですが、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

voltaboさんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 07:58:22
いたっくすさんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 03:06:48
MORIDRIVE / ルート産業 パワーカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:42:55

愛車一覧

ボルボ XC60 赤ぼるちゃん (ボルボ XC60)
V40→V60を乗り継ぎ現車は赤ぼるちゃん"XC60D4"クラシックです。 😅 昨年 ...
ボルボ V40 銀ボルさん (ボルボ V40)
初代ボルボV40クラシック 懐かしい! ボルボの出逢いはこの車からでした。 今になれば歴 ...
ボルボ V60 しろぼるくん (ボルボ V60)
前車のV60ドライブe 新車納車から9年、19万kmを共にした相棒です。 当時はダウンサ ...
ダイハツ ムーヴラテ まるぽちくん (ダイハツ ムーヴラテ)
キュートな肉球テール🐾。 家内のお気に入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation