• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

残る疑問&ミッション警告灯を点灯させないコツ

最近しょーもない写真ブログで毎日お茶を濁していてすみません。
これは真面目なクルマに関する事です!笑

タイヤのスローパンクは、ひとまず暫定的に現象は出なくなりました。
警告灯も、処置して頂いてからは一度もついていません。

ミッション警告灯は、コツをつかんだので今の所大丈夫です!
ACオン位置まで回します。タイヤ警告灯を消すときの位置です。
通常ならここでシートベルトをしていなければピーピー鳴ります。
ミッション警告灯が点く時はここでもう点いてます。
(全点灯後の状態)
この時点で点いていたら、切ります。
シフトノブをガコガコ揺らしてもう一度ACオンまで回します。



ここに「P」と出ればミッション警告灯は点きません。
Pが出たらエンジンを始動します。

この方法で今の所上手く付き合えてます笑

そして、以前ちょびさんに手伝って頂いたドレン清掃のお陰か、バッテリー室の水没もありません。

残る疑問とは、ここ。

助手席側シートの裏手を覗くと…



水が溜まってるではありませんか!!

ここだけなぜか雨の後水が残っています。どこから来るものでしょう…。

謎なのは、本当にここ「だけ」溜まっているという事。

ケースを取ったわけでは無いので言い切れないですが、幌モーターが浸水してるような跡は見た感じありませんでした。(前にトノカバー取った時)
どこかから水が伝ってきたような跡も確認できません。

車の機能として問題なく走っているので深追いはしていませんが違和感の残る水溜まり。今後の課題です。雨が降っている時に乗ってみるしかない…!?
ブログ一覧 | クルマな日常 | クルマ
Posted at 2022/08/18 17:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今回の強行?初日の出ツアーで分かっ ...
万屋さん

整備手帳を更新しました!
sl_hfr70さん

NAとNBの各5速ミッションのセル ...
Niiさん

犯人はヤス
はるぱぱんさん

この記事へのコメント

2022年8月18日 19:10
どこからか伝って流れ込んでいるのは間違いないですが…摩訶不思議。
私の感想は、モーター水没によるオープン不可よりもバッテリー水没の方が生命の危機😰
コメントへの返答
2022年8月18日 21:00
トノカバーを外した時に頭を突っ込んで見たんですが、周りに伝った跡が無いんですよ🤔
幌の内張りから垂れてるとかでしょうか…?
バッテリー水没は一発アウトですからね🤯
ひとまずバッテリーは治まって何よりです!ありがとうございます😊
2022年8月18日 19:37
こんばんは(・∀・)
コツを掴んでこられたようで何より、趣味車と上手く付き合えたら相方さんとはもっと上手くいきます!

きっと!

うん!
きっと!
コメントへの返答
2022年8月18日 21:02
コメントありがとうございます!
何度もエンジンかけ直すのは負担ですからね💦
今日もいい感じでした!

きっと!笑
なんとかなりそうです!笑
2022年8月18日 19:53
う~んココは気になったこと無かったですが、不思議ですね🤔
結露にしては量が多すぎますしね。
ホロとボディの境目に落ち葉か何かで詰まって浸水しやすくなっているのかしら??
コメントへの返答
2022年8月18日 21:04
ここは溜まってる事例を見た事が無いので謎です🤔

幌の内張り(内側?)から何かしらの原因でこの場所に滴り落ちてるのか、まるさんの仰るように幌とボディの間に何かしら原因があるのか…探る必要がありますね🤨

プロフィール

「我が家へ来て約半年強、66,666km記録です。
ちょうど駐車場で撮れました😊」
何シテル?   06/19 12:30
スーパーインドアな新婚です。 都内で泊まり勤務してます。 最近休みの日は引きこもってゲーム。 たまにプラモデルとか、写真撮ったりとか。 妻と一緒の休みの時は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:33:10
スパークプラグ&イグニッション コイル交換(社外品・BOSCH・BREMI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:02:37
サーモスタットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:42:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実用的な車になりました。 2023年11月、自身初の個人売買にて手に入れました。 Z4 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
世界で一番美しい普通と、どこかの雑誌で見たくらい、よく出来たクルマでした。たっぷり荷物も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023年10月26日 断腸の思いで次のオーナーさんの元へ旅立ちました。 学生の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの通勤用足車 知識皆無ゆえに私が代わりに管理してます 2024.5 事故により廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation