• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおとめの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月28日

メンテナンスインジケーターリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番(?)のメンテナンスインジケーターリセットです。
前期後期でモニターが違いますが、一定期間でこいつが出てくる事は変わりないようです。我が家のS203は後期の部類に入ります。

15,000km走行あるいは365日経過で出てくるようです。
2
公式取り扱い説明書より。
点検前と、点検時期、点検時期をすぎた時と3パターンの表示があるようです。

ちなみにメンテナンスAは、軽微な整備(オイルやワイパー)を行う目安。
メンテナンスBは、ブレーキ関係など多少時間や手間のかかる整備の目安だそうです。日頃の走行頻度や走り方で表示の時期は前後するそうな。

点検時期を過ぎるとイグニッションONでピー音が増えてうるさいです。
3
リセット方法は、エンジンをかける手前までキーを回しACCオン。
ステアリングの↑ボタンでスパナマークを表示させ、画像のリセットボタンを長押し。すると、「リセットします」と確認表示が出るので、表示に従ってもう一度リセットボタンを3秒以上押します。
4
すると次回の表示まで何キロ(リセット直後なので15,000km)とカウントが出てくるのでこれが出たらキーを戻して、再度今度はイグニッションON。
インジケーターが出なければ完了です。

Aをリセットしたら今度はBのカウントダウンが始まりました。

我が家に来てから4ヶ月、走行距離約2400kmなので、恐らく車検整備時に何もしてなかったのでしょうね。

難しくない事ですが、ざっくり書かれてる方が多かったのでめちゃくちゃ細かく記してみました。笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エレメント交換【その2】

難易度:

1年点検

難易度: ★★★

エンジンランプ点灯

難易度: ★★★

ユーザー車検(備忘録)

難易度:

5年目の車検備忘録

難易度:

早くも9年目の車検時期となりました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月2日 8:15
こんにちは~👋
私も14年間S203後期型に乗ってましたが、当初はこのリセット方法を知らず、毎回3,000円払ってディーラーで消去してもらってました😵
「DASが無いと消せないです」と言われてたので…。
この方法を知った時は、感動モンでした🤣
コメントへの返答
2024年4月2日 9:47
こんにちは!
私もこの表示が出た時、ディーラー行きたくないなと思い検索したらたくさんヒットしてびっくりしました😅事実を知った時はショックですよね💦

もうこれで定期的にディーラー通いはしなくて済みますね!🤣

プロフィール

「我が家へ来て約半年強、66,666km記録です。
ちょうど駐車場で撮れました😊」
何シテル?   06/19 12:30
スーパーインドアな新婚です。 都内で泊まり勤務してます。 最近休みの日は引きこもってゲーム。 たまにプラモデルとか、写真撮ったりとか。 妻と一緒の休みの時は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:33:10
スパークプラグ&イグニッション コイル交換(社外品・BOSCH・BREMI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:02:37
サーモスタットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:42:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実用的な車になりました。 2023年11月、自身初の個人売買にて手に入れました。 Z4 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
世界で一番美しい普通と、どこかの雑誌で見たくらい、よく出来たクルマでした。たっぷり荷物も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023年10月26日 断腸の思いで次のオーナーさんの元へ旅立ちました。 学生の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの通勤用足車 知識皆無ゆえに私が代わりに管理してます 2024.5 事故により廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation