• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masu@.comのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

J-LUGに・・・

おはようございます!

日曜はjamやったですね。
僕は行ってませんが(´;ω;`)


さて、昨日本屋に行ったときに立ち読みしてたら




X-5の時に撮ってもらった写真がJ-LUGに載ってました\(^ω^)/
しかも、エトイ氏と並びで(笑)
大きく載せてもらえてたので嬉しかったです!
しっかり記念に買いました(笑)


どんな雑誌であれ、愛車載ると嬉しいですね♪


では、仕事行ってきます。
もしかして、皆さんなんちゃらウィークですか?
Posted at 2013/04/30 08:43:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2013年04月23日 イイね!

悩み・・・

どうも、こんにちは。


まだまだ肌寒いですね。寒いの苦手です。


さてタイトルですが・・・
悩んでいます。いろいろと。



まずは異音です。

最近、とは言っても少し前からですが、停止からの発進や20km程の徐行からの加速時に運転席前方からジョボジョボと水が流れるような音がするのです。あと、同時にアクセル辺りから「ポコポコ」という音も(汗)
これの音の原因が全く分からない状況で非常にストレスになってます。
エアコンを付けて走ると気にならないのですが、エアコンを切って走ると凄く気になる。。。
また、条件で他の異音も運転席アクセル付近?から「シャリシャリ」と何かが擦れてるような音。
これはインナーカバーがタイヤと擦れてるのかな?と思い、確認をしたのですが違うみたいで(汗)
かと言って、ハブベアリングか?と思ったのですが、そうでもないみたいな様子。


もう、原因が分からずモヤモヤ状態が続いております。
共通して言えることは、走り始めたら音が止むって事です。


どなたか同じような症状が出てる人や出たことある人いますか??
いらっしゃれば、教えてください!





次がタイヤです。

もう、ブラバス組んで3年経ちます。
もちろん、タイヤも当時新品で組んでおり、今3年使っております。
いい加減、タイヤも換えなきゃいけないと考えているのですが・・・

現在、NITTO NT555を使用中なのですがNITTO NEOテクGENにしようかと。
ネオテクの方がNTに比べてショルダーが寝ているとどうとか・・・
ツラを出して、今では無干渉で走ってるのですが、それは外側が片減りで片が寝てるから避けているだけであって、新品に換えたら確実に擦るのじゃないか?と。


この2つの銘柄を履き比べた人とかいますか??感想聞かせてください!




最後がスタイルの事です。

現在、ブラバス履いて車高落としてる状態なのですが、ブラバス外して純正の19もしくは純正流用の19辺りを履いて車高を上げて走ろうかと考えています。

結婚して2台とも車高が低い車ってのは何かと不便なので、1台は何処でも行ける様な車にしておきたい気持ちもあるのです。
ましてや、嫁は現状のフーガを運転出来ないので嫁が運転できるようにする為でもあります。
ただ、現状のスタイルが僕自身すごく気に入ってるのでなかなか踏ん切りがつかない状況です(笑)
まぁ、手放せない理由もこれになりますが(爆)





こんな感じで色々と1人で考えてはモヤモヤしてストレス溜めまくっていますww
特に集まりやイベントの予定も無く、何か集まりやイベントがあったら教えてください。




では、昼飯食べて仕事してきます。


おしまひ
Posted at 2013/04/23 12:07:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2013年04月09日 イイね!

久々のINFINITI化・・・・

久々のINFINITI化・・・・どうも、こんばんわ。僕です。


まず、先週のトラマスの写真に牛が辱めを受けている写真があったのでココで記録として残しておきますw


前回のブログに返信もしないまま新たにブログを書くのは心苦しいですが・・・
興奮冷め止まぬ内にブログに綴ろうと思い、キーボードを打つ次第でございます。


さて本日、つぶやきにも書いたように・・・
アメリカから友達の家に僕宛の荷物が届きました。


実は、ある物を友達に力を借りて手に入れたのです。



これなんですが・・・
箱が思ったりよりもデカイ・・・

本日の朝、仕事の会議から戻ったら写真付でメールが届いており、『きたよ。』と・・・
そこから終日ずっと仕事が手に着かない状況ww



ある方に連絡してアポ取って、夜に皆様集合。


そして、アメリカから届いた物と対面・・・

やっぱ箱デカいwww
中身は超軽いww


開けてみると・・・

そう!
Mのスピードメーター!!

もう、3年以上前からウダウダと言って行動に移してなかった部分。
自分の中では相当な葛藤もありました。。。
ここは足を踏み入れちゃいけない・・・後戻りが出来ない・・・と。
ですが、ここ最近のY50フーガ前期の相場見ていたら目を覆いたくなるような金額で・・・
僕の車も値段が付かないレベルなのだろうなという思いを抱いた瞬間に行動に出ちゃいました。
まぁ、激しくタイミング良く出てきただけなのですがww

で、もうマイルメーターだというのは分かってもらえてると思いますが、普通のマイルじゃないんです。
どうしても、今回買った物が欲しかった。普通のマイルならとっくに買ってます。
3年、どんなに探しても出てこなかったメーター・・・

それを優朗氏経由で仕入れて、パパに取り付けてもらって、エトイ氏に見守ってもらいました。

画像で見てもらおうと思います。



まずは・・・

JPメーター。走行距離67511km


そして・・・

マイルメーター。走行距離284386km(爆)
北米の地を走りまくったんでしょうね(笑)

画像見て、気が付いた人もいると思います。
このメーター・・・



外側がkm表示で内側がmile表示



そうなんです、カナダ仕様のメーターなんです。
このカナダ仕様が欲しくて3年以上も足踏みしてました。


実はカナダはメートル法を採用してあり、速度は㎞表示なんです。標識とか。
温度も華氏じゃなく摂氏だったりします。
とは言え、アメリカから来る人もいるので実生活では入り混じってるらしいです。実際に行ったことがあるわけじゃないので分かりませんが(汗)

じゃあ、なぜカナダ仕様が欲しかったのかというと、まずは見た目のゴチャゴチャ感に惹かれた(爆)
この無理やり入れ込んだスピード表示にドキドキしましたwww
次に、アメリカ仕様のマイルメーターだとマルチが狂ってしまうのです。移植した人をネットでいろいろ調べると常にナビが位置修正をしているらしく、ブラットtypeAな僕には許せない不具合でした。
そこで思いついたのがカナダのメーター。これなら逝けるんじゃない?ナビ狂わないんじゃない?と思い・・・調べたり、先駆けした先輩達に聞いてみたりしたら思った通りでキロメインだからナビに影響が無いと分かりました。
そこからカナダ仕様のメーター探しが始まるわけですwオンラインショップで12万円も出せないので(爆)

で、3年の歳月掛けてこの商品をカナダで見つけまして・・・
どうにかこうにか手に入らないかと思ってたんですが、どうしても相手がカナダとアメリカまでしか配送しないと・・・(涙)
ならば、一度カナダで購入してアメリカに商品動かして日本に入れよう!という事になり優朗氏に動いてもらい無事入手することが出来ました。


周りから見れば、位置修正の不具合もUSDMの醍醐味やないか!と言われそうですが・・・
さて、そんなこんなで交換したメーターですが、ちょっとした所に違いがあります。

これはJP仕様


これがカナダ仕様


チェックランプとか若干違います。
あと、サイドブレーキですがアメリカ仕様はBRAKEと文字タイプですがカナダ仕様は日本仕様と一緒でした。


また、メーター交換した際にマルチの中身も若干変わりました。
とりあえず、今日確認出来たことは・・・

日本の燃費計・・・


メーター付け替えたら・・・

こうなりました!
日本はリッター辺り何キロ走ってるって表示ですが、あちらは100㎞走るのに何リッター使う表示なようです。

次に・・・


分かりますか??
運転席と助手席の表示が逆になりました(爆)
運転席が助手席で助手席が運転席www
これも調べていて予習済み。

最後にもう1つ、面白いことが・・・
フーガのメーターはライトを点けるとメーターライトが減光するのですが、このメーターに交換したらライトを消すと減光して、ライトを点けると減光が無くなる・・・
日本と逆の仕様になってしまいました(汗)
これは正直、想定外の不具合で対策を考えなければいけません。


こんな感じで(どんな感じ?w)今回のINFINITI化を遂行したのですが・・・
とにかく、作動も問題はないので良かったです。


これで僕の車も晴れて産業廃棄物として堂々とした社会のゴミになりました(笑)


正直、ここまで手を出すとは自分でも思っていませんでしたが、手を出して良かったです!
お力添え頂いた皆様、本当にありがとうございました♪
今までで一番装着して嬉しいパーツかもしれません。



今回は取り付けただけですので、後々に距離合わせ等を行っていきます。



長文駄文でしたが、興奮しすぎて書いたのですみません。
前回のブログ返信は明日以降に返させていただきます。



それと、今回わたしはカナダ仕様の部品をコンバートしたのですが、これはUSDMになるのですか?ならないのですか?

一応、北米仕様であればカナダも含まれるはずなのですが、一部ネット情報を見るとカナダ仕様のパーツを入れるのはUSDMにならないと書いてありました。
どうなんでしょう?

まぁ、どうでも良いですが・・・



では、また♪
Posted at 2013/04/10 00:33:48 | コメント(29) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2013年04月07日 イイね!

撮影会→餃子→トラマス→から揚げ・・・

撮影会→餃子→トラマス→から揚げ・・・画像の写真を見て、『俺の車もカッコイイ』と思い、ニヤニヤしてる私です。

どうも、こんばんわ。


あ、勘違いすみません。少しは自分の車でも酔ってみたいですw




さて、今週も忙しくしてたんですが・・・

なんと!土曜日に山口県は山口県よりお客様が我が地元の久留米cityに遊びに来てくれました。
労働者の街『久留米』にわざわざ足を運んできてくれた人・・・


それは・・・


このアコードでお馴染み、甘いfaceで年上お姉さんを翻弄させる164君!

実は、X-5の時にカレー王子ことカレー王子が『164君、久留米に飲みにこんけんやん!』と誘っていたのです。
あ、因みに『こんけんやん』とは『おいで』の久留米弁です。要らぬ情報すみません。


そんな事を言ってたら、本当に来たwwwという話なのです。


僕は夕方に仕事終わって、TK久留米で合流。
せっかく、来てもらったし撮影会をしたかったんで雨の中、いつもの場所で撮影会!

ここにこのアコードが写っている不思議ww



雨の中、誰かが(僕)一所懸命写真撮って満足した所で本命の・・・

ビールに餃子と焼き鳥!!

これを食しに行ってきました♪
彼も久留米に遊びに来た目的は久留米メンバーと飲む為(爆)
まぁ、翌日に行われるトラマスの見学もあってですが。

彼には僕や周りの人がどんな人か良く理解が出来た1夜だったと思いますww




そして、今日は昨日飲んだメンバーと一緒にトラマス見学。
山川Pでお父さんやkazさん、Mr.Burgerと合流。
高速クルージングをしながら会場まで向かいました。






こんな感じで、うちの嫁が写真撮ってました。


で、会場に着くのですが・・・
イベントの様子は?っていうと・・・



こんな感じでした!って、どんな感じだ?って話なのですが(汗)
ごめんなさいすみませんごめんなさい。。。


とにかく、寒い!
もう、寒すぎて頭痛が起きそうなくらいでした。
数名の人としか話もせず、まともに車も見ず、ひたすら会場の外で身内で話をするという・・・
何の為に行ったのか分からないような遠足でした。

その後、熊本に行ったら90%の確率で寄る場所へ。


そう、鶏★へ行ってきました!
やっぱり、何度行っても、から揚げ美味しいしオーナー良い人やし、車カッケーし!
楽しい場所です。


そんなこんなで怒涛の週末も終わりを迎え、今日も残すところ後30分少々。
また明日から1日頑張りましょう!



そうそう!
そういや、フーガに部品を買ってあげてたんですが・・・
その部品が本日、アメリカから成田空港に到着し、
九州に向かったと連絡が♪

久々にワクワクする部品なんで今から・・・いや購入した時から凄く楽しみです!
それについては、また書きます。


あと、皆さんはナンバー灯は『ハロゲン派』と『LED派』どっちですか??
今、フーガのナンバー灯をハロゲンにしようか悩んでいます。
もし宜しければ、教えてください♪


では、また♪
Posted at 2013/04/07 23:33:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

X-5行ってきた・・・

X-5行ってきた・・・桜が満開ですね!

どうも、こんばんわ。


さてさて、前回の日記・・・
期待と現実に差があり、恥ずかしくなって消しました(爆)



タイトルですが・・・


参加してきましたよ!X-5!!


うちのbBとフーガ、エトイ氏のスカイラインの3台でエントリーしました。
せっかくイベントに出るのだから何か変化を入れて行こうと思って年明けからコソコソと動いていました。
まぁ、動いていたと言っても発注掛けただけですが。。。



まずはbB・・・
本当はフロントの傷なおして、リアのバンパーのメッキパーツ剥がしたかったんですが時間もなく諦める。
で、せっかく輸出部品も少しは付けたんだし!という事で。。。


フロントエンブレムと黒グリル


リアエンブレム


ネームエンブレム

これらを付けてみました。



どうですか??
若干、xBを貼る位置を間違えちゃったのは内緒です(爆)
bBは極力、値段を抑えてお手軽?カスタムしました。



で、フーガなんですが・・・まずは画像から
befor・・・


after・・・

分かりますか??
分かりませんよね・・・(涙)フロントのスペーサーを作り替えました!
今までより8㎜厚みを増したサイズに作り直し!
8㎜の為に2か月の作成期間と数万円が飛んでいくという財布ピンチな状況に。。。

これでも数ミリ妥協したサイズなのですが、妥協して良かったと思いますw
もう、フェンダー修理は嫌ですからね(過去2回)




そんなこんなで今日のイベント当日を迎える。

まず、イベント会場に着いて思ったのが、一緒に行ったエトイ氏のスカイラインの注目され具合が半端ない(笑)
まぁ、マフラーの音も大きかったりするので余計にだとは思うが。
あと、フーガとbBは普通一般車にしか見えない件www
周りが凄すぎて全く影が薄い。。。薄いどころか無いwww


そんな中でもbBの前で足を止め、写真撮ったり、じろじろと見回したりする人が僕が想像していたよりも遥かに多かった。
これは僕も嬉しかったです♪初陣だったんで、そんだけ見てくれた人いたのは有難い。


スカイラインも沢山写真撮られていました♪そんな2台を見てると、ほぼスルーされるフーガオーナーの僕も少し嫉妬したりなんかして少し凹んでみたりwww



だけど、そんなジェラシーな気分を晴らしてくれる出来事が2回ありました。

1回目は午前中、一瞬だけ雨が降った後の出来事・・・

僕が雨に濡れた車を拭きあげていると1人のスーツを着た男性が嘗め回すように僕の車を見ていました。
『バンパーもUSに変えていますね!モールも・・・もしかしてフェンダー、これもですか?』みたいな感じで話しかけれ、それに拭きあげを中断して答える私。
内装を見るなり、ナビパネルやクルコンスイッチなども変えているの気が付いて、一人テンションあがっておられました。そんなに僕の車を気に入ったのか・・・とにかく、べた褒め(汗)
『ボディの色とホイールのチョイスが渋い!!最高だ!』などとおっしゃっていました。
自身は30プリウスに乗っているとの事で、『1つ相違点を見つけると次々と・・・(苦笑)』という発言にも激しく同意されており・・・本当にUSDMは奥が深く楽しいと話しておられました。
最後に何故かしっかり握手も交わし、別の車を見に行かれました(笑)


2回目は午後。

周りを見て回り帰ってくると、数名の人が僕の車をぐるぐる見て回っている。。。
嫁が自分の車に荷物を置きに行って戻ってきたときに・・・
『会話聞こえてきたけど、あんたの車の事が気になってるみたいよ。話してみたら?』と・・・。
僕は人見知りなんで、おそるおそる近寄ると・・・『オーナー近くにおらんのかな?』という会話が。。。
ここは勇気を出し、『僕ですが?』と話しかけました。
すると・・・、某ジャンルで凄く有名なショップの社長じゃないですか(汗)
『こんなに綺麗に仕上げたUS仕様のフーガはなかなかお目にかかれないですよ!素晴らしい!』と(汗)
『チューナーブランドのホイール入れてるのが更に玄人臭がする(笑)』と言われました。

どんなジャンルの重鎮であっても、その人に気に入られる事は正直嬉しい事ですね♪


この2件の嬉しいことが十分アワードの代わりになりました!※実践はもち坊主w
初めての経験だったんで、舞いあがてますw


今日はアワードを取った方々、本当におめでとうございます♪
雑誌撮影を受けた人もおめでとうございます!
そして、初めましてで話を掛けてきてくださった方、わざわざ会場で話しかけに来てくれた方、
ありがとうございました!
寒かったけど、凄く楽しい1日になりました♪


次は何に出ようか・・・迷っておりますw




追伸・・・
なぜか、会場で

これが売られていました。
最後の2冊をワタシとエトイ氏でいただきましたww
Posted at 2013/03/24 22:04:26 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フーガ Trunk Spoiler for M35 sport http://minkara.carview.co.jp/userid/326962/car/404438/8315382/parts.aspx
何シテル?   03/11 22:30
'05 NISSAN FUGAに乗っています。 さらっと・・・ シンプルに・・・ 誰が見てもカッコイイと言われる車にしたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JDMな・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 14:56:03
祝!鶏☆OPEN! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 15:00:45
THE STEEZ 
カテゴリ:Shop
2010/08/16 00:27:10
 

愛車一覧

日産 フーガ INFINTI M35 ver (日産 フーガ)
2009.1.30~ Mid-size Luxury performance seda ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さんのお買物用
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
そこら辺に転がっていたのを拾いました。 H21.1.30にフーガに乗り換えました。 ...
トヨタ bB SCION xB ver (トヨタ bB)
My wife car MODEL ・'05 bB ZXversion FOOTWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation