• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

賢狼のほろたんの"インプレッサ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

点検整備&ちょっと手直し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアアブソーバーの減衰力ネジと
カバーが接触しているので追加工。
画像は加工前。
2
加工後。
3
フロントスペーサーの確認次いでに、
フロントスタビライザーの点検。
左右共に異常無し。
4
ピロボール部のグリスアップ。
モリブデングリス塗布。
5
百均のシリコンカバー取り付けて終了。
6
リアのスペーサー確認次いでの、
BRZの純正アーチフィンの流用取付。
取付方法は割愛。
7
余り出てないので整流効果については
自己満足レベルでしょうかね(笑)
8
海外製リアウィングに水が貯まるので
水抜きの穴開け加工。
リアハッチを開ける度に水の溜まっている
音がして気になってましたが、
まさかの量の水が出て来ました(笑)
9
オドメーター:166077km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストーンガード剥がし

難易度:

リアガーニッシュ補修

難易度:

牽引フックダミー

難易度:

A/Cトラブルとカウルパネル交換

難易度:

磨き・コーティング

難易度: ★★

メーカー不明 フロント牽引フック(可倒式)取付【GDB-A インプレッサ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3269898/car/3058578/profile.aspx
何シテル?   12/20 19:00
ほろたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超簡易セキュリティ作成・取付 スターターOFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:21:14
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:15:41
nut屋 17HEX鍛造ショート 袋ナット typeX 32mm 20個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:38:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
日々のメンテナンス備忘録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation