• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

朝から晩まで千葉三昧

朝から晩まで千葉三昧 こんばんは。

まだまだ寒いですねぇ、いかがお過ごしですか?

さて去る日曜日、私は・・・

『菜の花咲いてるよ!』

いつものとおり、この方(和尚ならぬ師匠)からの、お誘いを受け・・・。

#南房総へ撮り鉄、撮り花に行こうということらしいです。

『でも集合は、いつものコンビニに、5時ね♪』

#その前にまた沼の朝焼け撮りということらしいです・・・。


誘われるがままに、暗いうちから暗くなるまで、遊んで参りました。


今回は、和尚に加え殿下という、二人の鉄人と一緒ですから、二人を差し置いてアップできる写真なんて撮れるわけもないのですが・・・

でも、記録だからと言い聞かせてブログアップします。(笑)

沼・・・、自分的にはすっかりお馴染みになったご近所印旛沼。

今回は、万が一ハマっても大丈夫なよう、長靴持参で行ってきました。
何事も経験の積み重ねが大事です。(爆)

日増しに早まる夜明けの刻ですが、凍てつく朝の表情はいつも通りで、しっかり期待に応えてくれました。



今回は、二人の鉄人の美瑛なる地の作品にすっかり魅了され、モノトーンに一色を添えたような絵を作ってみたくて、シルエット重視のこんなのや、



沼面の凍てつく表情などを狙ってみましたが・・・





いやぁ・・・鉄人の領域には届きませんねえ・・・素

朝日に燃える枯れ葦・・・



良い色してますね。素材の奥深さを感じました。


そんなこんなで、沼の朝を過ごしたあとは、朝はパス!のピレちゃん&ねこさまご夫妻と合流して、花を求めて南下です。



でも、一向に菜の花畑に出会えません。(爆)

本来、菜の花がいっぱいのはずの小湊鐡道や・・・



本来、菜の花がいっぱいのはずの菜の花カラーのいすみ鉄道をとらえつつ・・・



期待の某踏切へ・・・

タイミングが合った一枚ですが、菜の花もなく、空の色も残念・・・。



途中、いつものCafeや・・・



新たなるCafeをハシゴして・・・





春の息吹を感じつつ・・・



老人と海ならぬ、老人と犬と戯れつつ・・・(笑)



夕景まで・・・



遊んでしまいました。

最後は「わざ食」定番のお寿司屋さんで、地魚握りを堪能♪
#わさびより、生姜が添えられている握りが多いのが、イイんです。



解散となりました。

実は、所掌しているあるプロジェクトが火を噴いており、心が落ち着かない一日だったのですが、皆さんのお蔭で、楽しく過ごせました。

ありがとう。 また遊びに出かけましょう。


屏風岩越しの海・・・



真っ赤に染まる海に出会えず残念でした。
リベンジ必須ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/19 23:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年2月20日 0:40
仏敵にとてもイイね!は付けられんわい囧

コメントへの返答
2013年2月20日 0:44
ええっ!

鉄人、そんなことおっしゃらずに・・・
2013年2月20日 0:56
待ってました♪

水面を低い位置から狙ったのが、素晴らしく いい ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次回、パクらせてもらおうっと (*^_^*)

しかし、何と言っても 昭和の かほり がするシロクロ写真は…
どこの押入れから見つけたのですか?
コメントへの返答
2013年2月20日 1:31
いやあ・・・
差を感じますねえ・・・

歳の差じゃないですよ。

言われて気づきましたが、確かに昔のアルバムに張ってあっても違和感ない写真になりましたね。

被写体の力?


ああ、いかんいかん!
鉄人一号の頭から湯気が見えるよぉ・・・
あとはよろしくお願いします。。。
2013年2月20日 7:46
等、 にしてはもったいない写真の数々、失礼しました。
これもあれも蕎麦屋さんTimeがって事で(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 21:30
いえ、和尚のもとで、増々修行します。

しかし、写真って難しい・・・。
2013年2月20日 8:52
新たなるCafe、とっても気になります♪

TATサンたちも房総をツーリングしてたんですね!!
TATサンのテーマカラー黄色い一面の菜の花&ピレリや小湊鉄道の写真、すっごく素敵だと思います。
リベンジ作品、楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2013年2月20日 21:35
アミカさん、ニアミスだったみたいですね。

初めて訪れたcafeは、かなり変わったcafeでした。
今度行きましょー♪
2013年2月20日 10:02
長靴持参で挑戦しただけあって、沼面氷の模様まで狙ったとおり撮れた様子。
マイナス3度さまさまですね。

ISUMI RAILとPIRELLI  も狙った通りに撮れたみたい、決まっていますね。

わざ撮り隊に鉄人が三人になったぁ。
コメントへの返答
2013年2月20日 21:39
お疲れさまでした♪

イメージ通りになかなか撮れないものですね。
奥深くって、もう・・・。

鉄人なんて、トンでもないです。
ありがとうございます。


でも、実は御年○○歳にも関わらず、真夜中まで遊ぶ体力をお持ちのピレちゃんさんこそが、鉄人ですね。
2013年2月20日 21:24
シロクロ写真に一票(笑)


Mai Cafe あれからもう直ぐ一年になりますね。


暖かな房総に行きたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年2月20日 21:54
こんばんは。

この昭和写真、ご本人から、『撮って、撮って!』と言われて撮ったんですよ。(素)

もう、一年ですか。

暖かくなったら、是非お越しくださいね♪
2013年2月20日 21:37
TATさん,コメント失礼します.
早朝よりおつかれさまでした.
今回も印旛の風景が素敵に撮れていますね.
やはり長靴のおかげでしょうか(笑).
踏切での写真もいい構図で決まっていますね.
カフェ活動も楽しそうで...
暖かくなったら房総へ行きたくなりました~
コメントへの返答
2013年2月20日 22:00
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

masamasa10さんが初参加されるかもという噂に心躍ったのですが、残念でした。

仲間とのドライブは、楽しくて時間を忘れてしまいます。
是非予定を合わせて出かけたいものです。



ところで、いまブログにお邪魔してきたのですが、masamasa10さんと同じMajaniのFIATチョコ、私も職場の女性に頂いていました!(驚)

もちろん、黄色です。(爆)
2013年2月20日 22:52
どれもなかなかの構図じゃないですか。。
押入れから見つけた写真は笑えるね^^
みんカラが写真塾になりそうでプレッシャー感じるな~

コメントへの返答
2013年2月20日 23:25
あら、お褒め頂き光栄です。
昭和写真・・・何か、イイ感じになりましたね。セピアのほうが、より良かったかな?
ま、師匠をあまり弄ると、あとが怖いので・・・笑

みんカラ、最近凄い写真のオンパレードですね~。
でも、単に写真の腕を競い合うような雰囲気になってはイカンですよね・・・。

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation