• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

Lycoris radiata 2013

Lycoris radiata 2013 こんばんは・・・

今年の夏は、史上最高気温を記録するほどに暑い夏でしたが、朝晩は肌寒さを感じるほどになりましたね~。

そういえば、お彼岸・・・

「暑さ寒さも彼岸まで」

とは、よく言ったものです。

この季節になると、気にならずにいられない花があります・・・

そう、彼岸花・・・ 曼珠沙華・・・

なので、昨日の午前中に、ちょこっと出かけてみました・・・。



寺が似合う花?(笑)



ウィキによれば・・・
異名が多く、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、捨子花(すてごばな)、はっかけばばあと呼んで、日本では不吉であると忌み嫌われることもある・・・



おいおい・・・

でも、紅色の花は、紅葉に通じているのか、秋の彩を感じさせてくれます。

青にも・・・


緑にも映えます・・・










そばの水辺には、白い蓮の花・・・







やっぱり、ここは仏様の世界のようでした・・・汗

使者が如く・・・





時折吹くやや強めの秋風が、紅色の花を揺らしていて、ちょっと詩人的な境地になっていたら・・・



ポト・・・!



こ、これは・・・秋の味覚♪ (臭いけど・・・)



そばには大イチョウ・・・。見上げると、まだ青々とした葉の間に沢山の実が・・・

たっぷり拾わさせて頂きました♪


黄色にも映えるか・・・?(笑)



そういえば、「おはぎ」食べ忘れたなあ・・・

お友達とネタが被ってしまいましたが、気にしない・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/24 23:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 11:13
こんにちは♪

お寺のそばには不思議とたくさんの曼珠沙華が咲いていますね。
仏様が淋しくないように春と秋の2回鮮やかな花を咲かせてくれて
静かな場所もこの時だけは明るくなるような気がします。
写真を撮るようになって曼珠沙華にも興味を持つようになりましたが
その艶やかさと色はちょっと派手な気もします。
そして地面からいきなりつぼみが出てくるところも・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月29日 22:18
こんばんは。

彼岸花って、彼岸に咲く花という俗称かと思いきや、実は彼岸花が正式名称(ヒガンバナ科ヒガンバナ属)で、曼珠沙華はサンスクリット語が語源らしいって、ご存じでしたか!

私、はじめて知りました・・・


アルカロイドという毒があるため、モグラや野ネズミを防除という目的があって植えられるとかいろいろな逸話を持つ不思議な花ですね。

もちろん、いきなりつぼみが出て、花が咲き、後で葉を付けるという、その生き様も不思議です・・・笑
2013年9月25日 12:03
彼岸花…小津安二郎の映画を思い出します。

日本人の感性からちょっと外れたような彩りと形。そして、いきなり花が咲いて後から葉が出るという…不思議な花ですね。
コメントへの返答
2013年9月29日 22:20
その映画、知ってます! ・・・タイトルだけ・・・笑

ホント不思議な花・・・妖美という言葉が似合うような気がします。
2013年9月25日 16:02
先日・・・居酒屋でギンナン塩焼きを食べすぎてしまい

危うくリバースでした(汗)


コメントへの返答
2013年9月29日 22:22
そこかー!

銀杏、乾燥中です。

来週には食べれるかな?
2013年9月26日 11:42
こんにちわ。

こちらも曼珠沙華(^^;)

秋を感じるブログですねぇ。

こちらはまだまだ暑いですが(^^;)
コメントへの返答
2013年9月29日 22:24
ども・・・


ここここちらも、manjusaka!
被ってすいません。

秋ですねぇー
2013年9月26日 12:25
お寺に行かれたのですね♪
そういう時間をきちんと持たなきゃ…と反省させられました(笑)

彼岸花の別名。面白いですね(^-^)
私がこの花に持つイメージと一致していて、日本人の感性を持てているかも、となんとなく嬉しかったりして…( ›◡ु‹ )

曼珠沙華。私も撮りに行ってきます♪
コメントへの返答
2013年9月29日 22:28
ここだけの話ですが、檀家寺ではありません!(キッパリ)

写真撮りに行って、銀杏の落し物を拾ってきただけでーっす!・・・爆

それにしても、ちょっとかわいそうな別名ですよね。
2013年9月27日 15:06
TATさん、こんにちわ♪

白い蓮の花2つが、、
どう見てもパッチリお目めにしか見えません(笑)
かわいいです(*^^*)

まだもう少し暑い日が来そうですね。
今日も暑いですが、、
コメントへの返答
2013年9月29日 22:31
white flowさん、ばんは!

パッチリお目め!?

ああ、老眼爺には、そんなお茶目なイメージには写らず、仏様の台座みたいな感じで・・・
スイマセン

まだ暑いですが、それでも朝晩はすっかり秋模様ですね。
お体ご自愛下さいね・・・どこぞのおやぢみたいに、甘いもの食べ過ぎないでね~笑

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation