• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

出会いあらばこそ

出会いあらばこそ こんばんは。

三連休でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
年末年始がことのほか長い休みだったので、この連休は、過ごしかたも様々であったのでしょうね。


そんな連休の最終日・・・私めは、今年こそは一度お会いしたかった方との出会いが、早速叶うとのことで、翌日仕事ではありますが(←強調)早朝から出かけてきました。

その方とは・・・写真なし(爆) 


さて・・・言ってみれば「わざ食、わざ撮」に初参戦頂くわけなので、満を持して地元ミッドランドへ来て頂きました。

向かったのは、定番の梅ヶ瀬渓谷・・・
このところの冷え込みで、幾千本ものつららに出会えるであろうとの期待を込めてです。

だが、しかし・・・

クライマックスの大氷壁もこの有様・・・



冷え込みどころか、実は平年より暖かかったような、そんな感じで、期待した景色には出会えず仕舞い。

故に、テンションも下がりまくりでしたが、時折登場する小さなつららや・・・









小さな氷集に心が動き、レンズをマクロに換えたりして、狙ってみました。










久々のマクロ・・・失敗も多くありますが・・・


振り返れば、一緒に行った皆それぞれが、それなりに景色を楽しんでいて、これはこれで良かったようです。

ひとしきり「ハイキング」を楽しんだ後は、定番の田んぼCafeや、新規開拓の、ド田舎にある絶品ピザ屋をハシゴしつつ、これまたいつもの海岸で夕景撮影・・・







翌日を考慮し、少し早めに解散した次第です・・・


で、お会いしたかったのはmasamasa10さんです。
とても紳士的な方で、終始笑顔で接してくれました。

道中の紳士的な走りも、きっと・・・きっと、楽しんで頂いたことでしょう・・・(笑)


今回の突発系「わざ○」は、いつもより、バックミラーに映る台数が少なかったので、次回は・・・
ご訪問頂いた皆さん、お出掛けしましょうね~(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 00:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初めてのわざ○(2014/1/13) From [ photo*drive*cafe>>> ... ] 2014年1月15日 05:50
出発は4時.2時間半くらいは眠れたので良しとしよう. 何しろこの日は初めての「わざ撮り」「わざ食」. 早朝から夜まで「走っては撮り,食べては走る」という,体力勝負の体育会系的イベントに,前々から興 ...
ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 0:47
TATさん、写真がステキ過ぎます♪


ボクがイチコメなんて、相応しく無い?(笑)


コメントへの返答
2014年1月16日 22:49
一コメ・・・嬉しいです♪

そして、少しでもホメてもらえると、されに嬉しいんだな人間は・・・
2014年1月15日 1:04
お疲れ様でした。
この時間のBlogUP(笑)

まさか 先を越されるとは…
写真も… (゚o゚;;

これで私の取り柄はなくなりました꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
コメントへの返答
2014年1月16日 22:52
そもそおお出かけから気合満点でしたからね。
遅刻もしなかったし(笑)
ブログアップも気合の延長!

しっかし、写真は全然追いつけませんな・・・

ファインダーを覗いている時間が、自分が一番短いことを、今回改めて感じましたが、そのあたりも原因の一つですかね・・・
2014年1月15日 5:56
TATさん.
当日は初対面にも係わらず,何から何までお世話になり
ありがとうございました.

素敵なものを,数多く見つけて撮られていますね.
特に下から4枚目の針葉樹の葉を包むような氷の,その表面の造形美なんて素晴らしですね!

今後とも,どうぞよろしくお願いいたします.
コメントへの返答
2014年1月16日 23:22
masamasa10さん
参加頂き、ありがとうございました。

ボツ写真が多く、選ぶのが簡単でした。(笑)
あまり満足している写真ではないのですが、残ったのがこの程度でしたので・・・

お時間が合う日は、できるだけお会いしたいと感じています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2014年1月15日 8:36
これが、わざ撮りというよりはわざ食か? ってくだりのやつですね。
たまにはきれいなコンパさんの撮影もいいんじゃないでしょうか・・(笑
そちらは平年より暖かいんですかね。
長野は平年以上に厳しい寒さにみまわれてます。
また、桜の咲く頃にお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:27
←わかる人しかわからない・・・(笑)

今のところ、ポートレートには興味がないんですよね。

この日はちょっと暖かかったようです。

春待ち遠しいですね。
来年こそはSottozero逝って下さい。

再会を楽しみにしています。
2014年1月15日 11:00
おはようございます。

何とかドタ参加して驚かせてようと直前まで本気に考えていたのですが、残念無念です。

つららの大群に出会えなかったようで、残念でしたね。でも、マクロ作品イイですねぇ。

体調を整え次回に備えますので、近々にご計画を・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年1月16日 23:30
回復傾向の報に、少しほっとしました。

あれではドタ参なんて無理ですよ。
我々だけで楽しんですいません。

つららの大群がなかったから、マクロを取り出したのだと思います。
まだ扱いに慣れていないので、もっと沢山撮らなきゃ・・・

次回は是非。
どこへ行きましょうかね~
2014年1月15日 12:47
素晴らしい写真の数々ですね。


お上手です。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:31
いやいや・・・

ありがとうございます。
でも。構図がイマイチで・・・
2014年1月15日 13:58
こ~にちわ♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

写真が・・・もぉ~プロと言っても良いんじゃないですか~♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

寒さもすっごく伝わってきます♪(笑)☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!!

集合写真の中に自分のピレリー君も入れたい・・・・と思っちゃいました♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2014年1月16日 23:33
どうもどうも。

写真は、まだまだです・・・
イマイチ知識がないんですよね。

だから、思ったとおりに切り取れなくて・・・

千葉に来て下さいよ。
迎撃しますよん。
2014年1月15日 17:17
う~む、素早いアップ!走りと一緒でついていけません。(汗)

このあと星撮りがあるものとばかり・・・(散)


しかし、どれもレンズ性能がいいですね!このメーカーは。
マクロはまだまだ我慢と思ってましたが、コレを見せられちゃうとグラつきます。(笑)
コメントへの返答
2014年1月16日 23:35
なんのなんの・・・・

そういえば、最近アップがないですね。(爆)


マクロは、凄い性能かもです。
距離を間違えると、ボケが多くて使い物になりませんが。

氷の表情がここまで出るとは思いませんでした。
2014年1月15日 22:00
TATさん、こんばんわ!

皆さんお元気ですね(*^_^*)
行動力、私以上かと・・・(笑)

気の合う素敵な仲間と楽しい時間を過ごされたら、
休み明けも頑張れますね☆

それにしても、キレイな写真ばかり・・・
見てるとすぐに変わってしまう景色をキレイに撮れるのがすごいです。

最近、GOLFに乗ってあげてないので、
また乗ってあげようと思います!
コメントへの返答
2014年1月16日 23:38
こんばんは!

行動力・・・というより、単に暇なだけかと・・・(笑)


気の置けない友達とのお出かけは、最高のストレス解消法になっています。


写真はまだまだですが、山のようなボツ写真の中に、少しだけまともな絵があると嬉しくなりますね。

まあ、失敗が多いからこそ、次また行きたくなっちゃうんですよ。「今度こそ!」って。

GOLF君、お休みがちなんですか?
沢山乗ってあげて下さいね。

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation