• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

木更津Telegraph pole

木更津Telegraph pole こんばんは。

木更津に「ナニコレ珍百景」だかに登場した
海に伸びる電柱
があるんだよ!と、教えてくれたのは某ピレリん師匠だったか・・・

そして、それが徐々に撤去されているらしい・・・との話を聞かせてくれたのも彼だったか・・・

気にはなりつつ、中々足が向かず・・・でした。


さて、昨日は某体力系野暮用@木更津につき、仕事はお休みで♪
そして、その野暮用が終わったのは、木更津北IC近くで、15時30分ごろ・・・

とくれば・・・

夕陽!

ということで、体力系野暮用の後で、筋肉に疲れを感じつつ、遠回りして海岸方向へて車を走らせます。

ちなみに、木更津で夕陽とくれば、わざ撮り隊にとってメジャーなのはココ・・・


<2012年3月撮影>

なんですが、撤去されちゃう前にその「海の電柱と夕陽」を見よう!と思うのも、そんなに不思議ではないですよね・・・

で、その電柱なんですが、実は知る人ぞ知る有名な場所らしく、ネットで検索すると、沢山の情報が・・・
おかげで結構簡単にたどり着いたのは、木更津金田海岸の外れ・・・

クルマを停めて暫く歩くと、そこには「海と電柱と工業地帯」という、何ともアンバランスな素材が、妙にバランスよく配置された景色がありました・・・

早速カメラを取り出して・・・





場所を転々としつつ、色々なアングルで・・・





やがて、陽が落ちて、対岸の工場地帯にもあかりが灯ります。



その工場地帯とのコラボ・・・





影絵?



朽ち果てたガードレール・・・



波模様・・・



暗くなったので、最後はスローシャッターのおさらい・・・





すっかり満喫して帰宅しました。

ここは、クルマとのコラボはできませんが、今度はいつものトリオ~カルテット・・・つまりみんなで行ってみたいです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/18 22:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 22:45
TATさんこんばんは.

海電柱の夕景,きれいですね~
垂れ下がった電線をみると,もう通電されていないようですね.

君津の製鉄所も縮小されるようですので,
いまが撮り時なのかもしれませんね.


コメントへの返答
2014年1月18日 23:11
masamasa10さん、こんばんは!

ここ、多分時間の問題だと思います。
仰る通り、使われている雰囲気がありませんでした。

この電柱は、何を支えてくれていたのだろう・・・
そんなことを想いつつ、カメラを向けていました。
2014年1月18日 23:15
TATさん、こんばんは✿
おととい、この辺りに出没していたワタシです♪
みん友のかたより、電柱がなくなってること聞いていましたが、今は撤去されてる過程なんですね。。。
対岸の工業地帯と海中電柱、夕日・・・。
それぞれのモチーフが雰囲気ある独特の世界観を表現してる写真、素敵です!!
コメントへの返答
2014年1月18日 23:35
アミカさん、こんばんは!
やっぱり、有名なんですかね?
潮干狩りの季節はにぎわうでしょうが・・・(笑)

多分、この景色はなくなっていくんでしょうね・・・。
そんなことを感じさせる物寂しさがあって、ちょっと長居をしてしまいました。

少し暖かくなったら、小音量でBGMを聴きながら、物思いに耽ってみたいような場所でした。
2014年1月18日 23:36
某体力系野暮用@木更津
・・・何ですの?それ。。。。

もう撤去されちゃったらしい所はだいぶ撮りましたが、コッチャはまだなんでございます。
何故かなかなか行く気になれなかった「その隙に」先に行かれちゃいましたね。

ちょっと世紀末みたいな感じがする不思議な夕景のいい写真ばかり。。。
そのうち是非、お願いいたします。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:58
俗にいう「芝刈」・・・(爆)

こっちがまだでしたか~。
どうしても工場地帯が入るので、「海と電柱」のような、シンプルな絵にならないかなーと思いましたが、これはこれで良かったみたいです。


物寂しさを感じる景色ですよね。
是非ご一緒願います。
2014年1月19日 7:35
あ〜っ
ここ 行ってみたかったんですよね。

それにしても、
芝刈のあとに 偶然行った… というか、
この日この時間に行くのが必然だったというのに、この焼け具合に出会うとは… Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

持ってますね〜(笑)
コメントへの返答
2014年1月21日 21:29
kyokyoさん・・・
じゃ可愛くないから、kyonkyonさん、こんばんは!

では、今度行きましょう。
ご案内します。(笑)

じんわりと空が焼けていく・・・、良い時間でした。

普段の行いが良いだけですかね?^^

2014年1月19日 12:28
わざ撮り写真集を出版しましょう(^o^)/

コメントへの返答
2014年1月21日 21:35
いやいや・・・

いつもお目汚しですいません。素
2014年1月20日 9:21
おはようございます。
毎度の遅コメです(^^;)

ホントに電柱が海に延びてるんですね~。
何とも不思議な光景ですが、ガードレールがあるということは、元々道路だったのでしょうか?

しかし・・・相変わらず関東勢のみなさんは、写真が巧いです(^^;)
コメントへの返答
2014年1月21日 21:38
こんばんは!

遅コメ、大歓迎です。
私も遅返・・・・(笑)

ホントに海に向かっていました。
何なんだろう・・・

ガードレールは、一艘分の船着き場にありましたが、何なんでしょうね。

写真はまだまだですが、ありがとうございます。
2014年1月20日 12:08
こんにちは~♪

何コレ珍百景
では、こちら地元の老夫婦のおばあちゃんが、おじいちゃんにキレていました。 近所なので、笑っちゃいました


電柱が、こんなに美しいなんて、生まれて初めて見ました。 珍百景でも、こうは綺麗に見えませんでしたよね~

流石です(*^o^*)

ところで、日本語、漢字って難しい

『巧い』と『汚い』がソックリで、間違える一歩手前でしたf^_^;
コメントへの返答
2014年1月21日 21:40
こんばんは♪

じつは、何コレ珍百景って、あまり見たことないんです。(笑)

電柱・・・この時間帯でシルエットになるから綺麗に見えるんでしょうね。
昼間に行ったら、多分、それこそ汚い・・・


日本語のむずかしさ、いつも痛感してます。
2014年1月20日 13:46
ゴルフだけにゴルフか!
コメントへの返答
2014年1月21日 21:42
そのネタ古い!(笑)

ゴルフがヘタなのに、ゴルフかよ、と言われたことあるし・・・涙

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation