• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

色づく春の物語 その2 色づかない空の元で・・・

色づく春の物語 その2 色づかない空の元で・・・ こんばんは。

東京の桜が散り去ってから、すでに何日たったのか・・・
そんなことを思いつつも、やっぱりログと割り切ってアップさせて頂きます。

しかし、今年の東京桜は空に恵まれませんでした・・・
タイミングもあるのでしょうが、満開になったのは平日・・・その週末は悪天候・・・

中々思うように時間も作れず、ストレスの溜まる春になってしまいました・・・涙

ですので、写真は残念な空の色ばかり・・・

「きっと青空だったら・・・」

なんて想像して頂きながらご覧頂ければ幸いです。



第三章 桜 of Tokyo (3月31日@東京・千鳥ヶ淵)

全てを知っている訳ではないのですが・・・

僕はやっぱり、東京ではここの桜が一番好きでして・・・

だから今年も何とか時間を作って、出かけてきたのです。


淵を彩る



圧巻の桜



出番を待つ




わずか二百六十本ですが・・・



この地で東京の発展を見守って来たのでしょう・・・



太くたくましく、賑やかに咲いてくれるのです。





その姿には、感動すら覚えてしまいます。

この場所を後にするときに、自然とつぶやいてしまう言葉があります・・・



今年も、ありがとう・・・また来年会いに来ます・・・


第四章 リベンジ (4月4日@成田空港)

前回書かせて頂きましたが、この春、どうしても撮ってみたい景色が、桜と飛行機のコラボ・・・でした。

リベンジのこの日・・・もちろん桜は満開!
一人寂しくお出かけです。(笑)

しかし、しかし、やっぱり残念なことに、天候は・・・曇り・・・
さらには風向きもイマイチで、さくらの山公園からの着陸ショットは望めそうにありませんでした。

すでにリベンジは・・・返り討ちモード

それでも、ただでは帰りたくないので・・・着陸ラッシュの時間は、先日見つけた菜の花畑越しにターゲットを変更です。

以下、連発お許し下さい。


ニッポンの物流を支えてます(笑)



ルフトハンザの黄色とコラボ



タイ航空の紫とのコラボもイイね



でも、やっぱりブルーだね



なんて感じで、まあまあかなーとは思いつつも・・・

何度も書きます・・・青空だったらなあ・・・


そうしているうちに、出発ラッシュの時間になります。

再びさくらの山公園に移動・・・


桜の間を縫い



ニッポンの物流を支えてます・・・その2(笑)



手を振るがごとく



ニッポン航空




それでもやっぱり何だかイマイチだなーと思い始め、そろそろ帰ろうかと考えていたその時、ほぼ望んでいた空の位置に飛んできてくれました・・・ありがとうスイス航空・・・(笑)


サクラとヒコーキ



学びましたが、ヨーロッパ系キャリアは離陸の角度が低めで、間近を飛び立って行くんですね。
桜とのコラボを狙うなら、こういったキャリアを狙うのが良いということです。


そして、旅立ち





大分コツをつかんだ気がしますので、来年もまた・・・
是非青空の元、狙ってみたいと思います。

ということで、かなりレベルの低い絵ばかりになってしまいました。

ですが、あくまでログですからね。
ご興味のある方の、多少の参考にでもなれば幸いです。


それでも青空に飢えています。
今週末は天候も回復しそうなので、何とか桜を追いかけて出かけてきたいのですが、さてさて・・・



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

#全ての写真はクリック頂くと拡大されます・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/14 23:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

この記事へのコメント

2015年4月15日 0:02
さてさて?
コメントへの返答
2015年4月15日 0:10
おいおい・・・

コメントそれだけかー!

金曜日が飲み会という、ひじょーに不安な現実が・・・
2015年4月15日 0:22
へ〜。
コメントへの返答
2015年4月15日 1:03
け~

コメントそれだけかー!

んで、今週末は、結局どこへ行くのだろうか・・・
2015年4月15日 7:48
ではまともなコメントを…(笑

改めましておはようございます。

青空だったら…気持ちとても良くわかります!!
特に後半の菜の花と飛行機、
こんな素敵な場所なら尚更ですよね~。

千鳥ヶ淵は僕も東京の桜で一番行ってみたい場所です。
いつか絶対行ってやる~~~

写真どれも素敵ですよ♪
コメントへの返答
2015年4月15日 23:59
こんばんは、てつげたさん。

まともなコメント、どうもありがとうござます。
上の二人は・・・全く・・・"o(-_-;*)

青空と菜の花と白い機体・・・
イメージしていたのはそんな景色だったのですが・・・涙
来年に期待です。

千鳥ヶ淵、ぜひいらして下さい。
都会の桜もまた見事なものですので。

写真、ありがとうございます。
なんか、イマイチ感に満ちていましたので、うれしいです。
2015年4月15日 8:23
最初のお二方のやりとり、笑わせていただきましたww...とてもいい関係ですね!(笑)

さて、成田空港の菜の花や桜と飛行機のコラボいいですね〜♪やっぱりこれが青空だったら最高ですね(^_^;)
天候不良の桜シーズンは残念でしたが、長野県は連休位まで桜楽しめますよ〜♪
コメントへの返答
2015年4月16日 0:03
こんばんは、senbonzakuraさん。。

上の二人は・・・全く・・・"o(-_-;*)  (笑)

飛行機は、鳥ほど早くはありませんが、飛ぶ場所がまちまちで・・・フレーミングが難しいです・・・
だから面白いのですけど・・・

そちらはまだまだ楽しめそうですね。
GWには、出かけてみたいと思っています。
2015年4月15日 8:34
TATさん、おはようございます♪
薄曇りの空の下、ちょっと物憂げな雰囲気があって、また素敵な画です!
桜を追いかけて・・・今週末、どこへといらっしゃるんだろう(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2015年4月16日 0:05
こんばんは、アミカさん。

ありがとうございます。
曇りでめげそうな心を盛り立てるのが、大変でした。

今週末・・・まだ未定です・・・(笑)
2015年4月15日 9:21
千鳥ヶ淵の桜綺麗ですね。

会社が千鳥ヶ淵から歩いて5分程のところにあるので桜の季節は毎日見ながら通勤です。

ただ夜桜見物なとで会社の帰りは混雑していて大変です。
コメントへの返答
2015年4月16日 0:17
こんばんは、Kenさん。

千鳥ヶ淵・・・綺麗ですよね~。

そんな良い場所にオフィスがあるなんて、うらやましいです。

確かに桜の時期は大変ですよね。
九段下駅なんて、改札から渋滞していますからねぇ・・・
2015年4月15日 18:48
さてさて?

へ~。

リ~ン、リ~ン

ん? 天気良さそう。
来ちゃう?(笑)
コメントへの返答
2015年4月16日 0:18
おやおや?

ほ~

っと、行っちゃうかもですよー。



#ちゃんと起きれたら・・・ですが・・・爆
2015年4月15日 20:54
カメラないから 遊べない。・°°・(>_<)・°°・。
コメントへの返答
2015年4月16日 0:20
ミニカー数台売って、カメラ買いましょう。

ところで、どこか行かないの??
たまには誘ってちょ。
2015年4月16日 10:13
良いロケーションですね(笑)

桜はやはりロケーションが重要だなぁ
と改めて思ってみたり。

でも今年はやはり全国的に天候が
イマイチだったのが残念で、来年は青空の
キャンバスに描きたいなと思いました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年4月22日 1:22
返信が大変遅くなりました。

桜は、ロケーションですね~。

遠出して、ようやく青空の下で桜を収めることができました。

やっぱり、青空が似合う花だと思います。^^

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation