• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

2016初ブログ・・・今年も宜しくお願い致します

2016初ブログ・・・今年も宜しくお願い致します 皆さん、こんばんは。

ご無沙汰しております・・・

2016年がスタートしてから、20日目を迎えようかという頃、ようやくの初ブログです。

週末出かける機会が増えたこともあるのですが、どうにも時間の使い方が下手で、うまくブログに向き合う時間が作れません。

これからも、こんなペースかもしれませんし、皆さんのところへのご訪問も、益々滞るかもしれませんが、どうか緩く暖かくお付き合い頂ければ幸いです・・・(笑)

さてさて・・・

初日の出を拝みに行きたいという気持ちはありつつも、残念ながら出かけることが出来なかったので、先日久々に神磯に出かけ、朝日を眺めてきました。

元旦から随分と日が経っていましたが、その場所は混雑していて、ざっと数えるに、100人は超えていたような気がします。
初日の出の人手たるや、大変だったんでしょうね・・・


と、その神磯ですが・・・


日いずる瞬間


ニッポン的な景色で、やはり良いですね~

初日の出


僕的な今年の「初日の出」です。

風も穏やかで、寒くなく、過ごしやすくて良かったものの・・・

大潮だったし、本当は、もう少し海が荒れることを期待したのですが・・・
思ったよりも波静か・・・


やや残念・・・←贅沢


一瞬の輝き


波打ち際の輝きが綺麗でした。

・・・

そして、夕刻には思いがけず茨城から富士山を眺めることもできました。
空のグラデーションが息を呑む素晴らしさ・・・

夕虹富士


オレンジの帯


ここからのこの景色はあまり撮られていないのではないかな・・・

夕景グラデーション



そう・・・

今年はこんな、既視感の薄い、思いがけない景色、レアな景色を沢山撮りたいと思っているところです。

見た画や情報ばかりに頼らず、自分で判断して、自分で景色を探して撮る・・・
絵はがきのような画ではなく、印象に残る画を撮る・・・

そして、カメラなどの道具に頼り過ぎない
・・・(貧乏なので・・・笑)

を、今年の行動指針に・・・(笑)

撮った写真をどう扱うのかも、自分なりのポリシーを持ちたいものです。
現像しなきゃ作品じゃないみたいな主張も嫌だし・・・
理想は「JPEG撮って出し」な気分なんですが・・・色々ご意見があるようですよね・・・


ということで、悩みも多く・・・相変わらずの内容ですが、今年も宜しくお願い致します。
新たなる出会いにも、期待をしております。

#全ての写真はクリック頂くと拡大されます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/19 23:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 7:58
TATさん、今年もヨロシクお願いします。
TATさんのペースのなかでの、素晴らしい写真を、時折拝見させて頂けるのを楽しみにしていますから♪
既視感の薄い、思いがけない景色・・・TATさんの世界観、さすがです!
コメントへの返答
2016年1月23日 8:46
アミカさん、今年も宜しくお願いします。
暖かいコメントを頂けること、嬉しく思います。
マイペースで頑張ります。(笑)

あまりお会い出来ていませんので、今年こそわざ食かな・・・
2016年1月20日 11:35
あけましておめでとうございます。(みんカラ的にですが(笑))
素晴らしいグラデーションの空に浮かぶ富士山!今年最初の写真にふさわしいですね〜〜♬
大晦日から正月中続いた「神事」のお勤めですっかり体調を崩して大変な年始めでしたのでご一緒出来なかったのが残念です。

次から次と新しい機材が出ますし、表現力が広がればそれに合った物が欲しくなってしまいますね〜。物欲を抑えてじっくり選ばないと次のクルマ選びにも影響してしまいますよね(笑)

大体ココは車のSNSなので、車関する自分なりの価値観を表明するのは他人を傷付けるものでないのなら何も問題ありませんよね。それがクルマから派生した事とは言え写真に関して自分の価値観を押し付けるような物言いとか他人の訪問を拒絶するかのような「オレ様」ブログはいかがなもんでしょうね?
raw現像それ自体は写真表現の幅がとても広がり、いまや無くてはならない存在になってきてますよね。ワタシメも「プリント」する時は細かくレタッチするのでコレは必須です。
でもwebに載せる場合は其処まで拘らず、気楽に日々の記録的に、また本番のレタッチの方向性を見る程度にしています。
それがあたかもいけないようなraw現像原理主義者みたいな方が居られるようなのがとても残念です。
しっかりraw現像して載せるも良し、気楽にjpeg撮って出しで載せるも良し、どちでも良いんじゃないかと思いますがね〜
少なくとも某.comのクチコミによく見られるような子供じみた応酬だけはしたくないものです。

と、正月早々変なコメをしてしまいましたがすいませんでした。
今年はいろいろと「アノ」事もあり、いつにも増してお世話になる事になりそうです。
どうそお手柔によろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月23日 9:09
新年になって随分たちましたが・・・
まだ遊びに行けていませんね・・・(笑)
富士山を拝みに行ったのではなかったのですが、地形的に見えるかもと淡く期待したら、ばっちりでしたという、得した気分のマジックアワーでした。
ご一緒したかった。

カメラ、レンズと、次々に新作が出てきて、ホント目の毒ですです。
そんなホイホイ買える訳もなく・・・

僕も何だかんだで、みんカラをいつの間にか写真ブログにしてしまったのですが、何時だかにも書いた通り、「奇麗?の押しつけ」にならないよう、気をつけて行きたいと思っています。

あくまで、趣味の世界ですので・・・(笑)

その場で感じた色を一発で収めることが出来ていたら、堂々とjpeg撮って出しで行きたいと思います。

今年も宜しくお願いいたします。
2016年1月21日 8:09
今年もよろしくお願いいたします~o(^o^)o

うっとりしますわぁ~
年々、腕をあげてますね~

これからも、楽しみにしてますからね~
コメントへの返答
2016年1月23日 9:12
ミケさん、今年も宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。
撮る機会が増えるにつれ、段々、「こういう時は、こういう設定」って、何となくわかるようになってきました。

益々精進します。(笑)
2016年1月22日 11:19
あけましておめでとうございます。

今年も色々とよろしくお願いします。

富士山綺麗ですね♪
コメントへの返答
2016年1月23日 9:14
今年も宜しくお願いいたします。

まだまだ円安で、諸々楽しめませんが、それでもうまく利用すれば、ぼったくりには遭わなくて済みそうですね。・・・謎

富士山、行きましょう!

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:00:18
GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation