• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

夕景と夜景とLycoris albiflora

夕景と夜景とLycoris albifloraこんばんは

久々のわざ撮り企画、「夕景&工場夜景in千葉」を9/26に開催しようと決めたのは、いつだったか・・・
ピレリん師匠が、千葉の某黒ピレ君(仮称)の工場夜景ブログをきっかけに、企ててくれたのですが・・・

肝心の黒ピレ君(仮称)は突然のみんカラ脱退。

千葉に住んで十ン年になりますが、どこにどんな工場があるのかなんて存じておりませんので、どうしようかと思ったのですが、
まあ、テキトーに行ってみましょうということで、黄ピレ3台で久々に千葉ワインディングドライブ&グルメ&撮影と、あいなりました。


いつものコンビニで集合し、ランチはお任せよんムード満載のお二人に提案・・・ナビで40分を指す地に、バッファを見て50分後の時間で予約しました。

走り慣れたカントリーロードを、快適にドライブ。
彼岸花が群生する公園脇を走り抜けて暫くしてバックミラーを見ると・・・追随するはずの2台が見当たりません・・・

嫌な?(笑)予感がしたのもつかの間、携帯が鳴ります。

『あのー・・・白い彼岸花が群生する地を見つけたんですけど、撮りません?それとも彼岸花はもういい??』と師匠から。

もちろん、戻りました。(笑)









紅色も群生していましたが・・・



一輪だけ黄色も。



堪能しました・・・。

が、これでバッファを食いつぶし・・・ランチを予約したCafeまではちょっとだけ爆走・・・(爆)

ランチはCafe定番の煮込みハンバーグを頂き・・・



今度は夕景を求め、また軽く爆走・・・(笑)

そして・・・







夕景のお気に入りは、↓これ、イイ感じに・・・








最後は工場夜景です。

ネットで色々下調べしたものの、イマイチ場所が分かりません・・・。

4~5か所をさまよいながらも・・・



工場夜景は難しいですね・・・
でも、この近未来的な造形美?に、ちょっと萌えました・・・











といった感じの写真を収めることができました。

でも、夜景のお気に入りは、↓これ。 煙突から吹き出す炎が、海を染めるんです、わかりますか?




いやあ、久々に、とても楽しい一日になりました。
ピレリん師匠、ピレちゃん、ありがとうございました~。

今回の地は、どちらも色々な作品(あえて言ってみる)を創造できる、なかなかイイ所じゃないかと思います。
このブログを見て、行ってみたいと思って頂ける方がいると嬉しいです♪


おまけ・・・
翌日も懲りずに出かけた近場の夕景です。









長々と、お粗末様でした・・・

さて、明日から10月・・・下半期の始まりです。

仕事では、ちょっとした節目を迎えることになりました。
まだまだ頑張らなきゃとの思いで満ちています♪
Posted at 2013/09/30 22:06:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation