• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

2016初ブログ・・・今年も宜しくお願い致します

2016初ブログ・・・今年も宜しくお願い致します皆さん、こんばんは。

ご無沙汰しております・・・

2016年がスタートしてから、20日目を迎えようかという頃、ようやくの初ブログです。

週末出かける機会が増えたこともあるのですが、どうにも時間の使い方が下手で、うまくブログに向き合う時間が作れません。

これからも、こんなペースかもしれませんし、皆さんのところへのご訪問も、益々滞るかもしれませんが、どうか緩く暖かくお付き合い頂ければ幸いです・・・(笑)

さてさて・・・

初日の出を拝みに行きたいという気持ちはありつつも、残念ながら出かけることが出来なかったので、先日久々に神磯に出かけ、朝日を眺めてきました。

元旦から随分と日が経っていましたが、その場所は混雑していて、ざっと数えるに、100人は超えていたような気がします。
初日の出の人手たるや、大変だったんでしょうね・・・


と、その神磯ですが・・・


日いずる瞬間


ニッポン的な景色で、やはり良いですね~

初日の出


僕的な今年の「初日の出」です。

風も穏やかで、寒くなく、過ごしやすくて良かったものの・・・

大潮だったし、本当は、もう少し海が荒れることを期待したのですが・・・
思ったよりも波静か・・・


やや残念・・・←贅沢


一瞬の輝き


波打ち際の輝きが綺麗でした。

・・・

そして、夕刻には思いがけず茨城から富士山を眺めることもできました。
空のグラデーションが息を呑む素晴らしさ・・・

夕虹富士


オレンジの帯


ここからのこの景色はあまり撮られていないのではないかな・・・

夕景グラデーション



そう・・・

今年はこんな、既視感の薄い、思いがけない景色、レアな景色を沢山撮りたいと思っているところです。

見た画や情報ばかりに頼らず、自分で判断して、自分で景色を探して撮る・・・
絵はがきのような画ではなく、印象に残る画を撮る・・・

そして、カメラなどの道具に頼り過ぎない
・・・(貧乏なので・・・笑)

を、今年の行動指針に・・・(笑)

撮った写真をどう扱うのかも、自分なりのポリシーを持ちたいものです。
現像しなきゃ作品じゃないみたいな主張も嫌だし・・・
理想は「JPEG撮って出し」な気分なんですが・・・色々ご意見があるようですよね・・・


ということで、悩みも多く・・・相変わらずの内容ですが、今年も宜しくお願い致します。
新たなる出会いにも、期待をしております。

#全ての写真はクリック頂くと拡大されます。
Posted at 2016/01/19 23:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:00:18
GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation