• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二代目 丸の"L275V" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

天張り外してババンバーン!ケルヒャー使ってババババーン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年、洗剤とタオルでポンポンとしただけの天張りを、高圧洗浄機で洗浄します!ムラだらけぇ

まず 外すもの外して外します
2
シリコンボンド?がある為 外すのは一苦労します
3
魔法の洗剤で魔法を全体的に吹きかけます
下の方に茶色いヤニ液体が溜まり始めました
4
その後は高圧洗浄機で泡が出てこなくなるまで 丁寧に気持ち遠目からババンバーンとします
本日の予想最高気温は30℃くらい。
3時間くらいでほぼ乾きました。
5
最後に外したもの全てを逆の順番に取り付けて完了ですが サンバイザーのヤニ汚れが目立つようになりました…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフデッドニング

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

ミラカステールに交換

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

異音の特定と対策(ミラバン )

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月29日 15:56
ご無沙汰です(=ФωФ=)ゝ
100均でも売ってます重曹スプレーなんかですとヤニは落とせますよ(=ФωФ=)
最悪サンバイザー外して重曹沸騰させた中につけおきすれば落ちるかも(;^ω^)
コメントへの返答
2021年8月29日 18:24
ご無沙汰しております!
重曹ですね!ありがとうございます!
室内鉄板むき出しの部分も黄土色になってて悩み中です

プロフィール

「8年10ヶ月で勤務先に到着したら10万km到達😄」
何シテル?   10/16 08:05
機種変更してから再登録 ろくに更新もせず現在に至ります。 新車でL275Vを購入して9年目突入。 所有期間記録更新中。 ミニカーはHotwheels派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) L275V ミラバン テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:53:41
ダイハツ純正オプション クラリオン GS-429D-01 GS-419D-01 スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:50:48
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 22:27:43

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L275V (ダイハツ ミラバン)
2014年12月に納車し、人生5代目の愛車。こんなに長く同じ車に乗り続けたのは初めて…苦 ...
ダイハツ タントカスタム L375S (ダイハツ タントカスタム)
降ってきた嫁車 よりによって、アイドリングストップ搭載車…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation