• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe42のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

ドラレコKENWOOD製DRV-MR745の画像

今回、ハスラーの後部ガラスにスモークフィルムを貼り付けてドラレコのリアカメラが実際どう撮影するか気になっていました。
せっかく取付たので、なるべく効果を発揮して欲しいです。
実際の画面がどうなるか気になっていたので運転後に確認してみました。


こちらがメインカメラの画像です。
最近のドラレコはやっぱりキレイですねwww


そしてこちらがサブ(後部)カメラの画像です。
画像場所がメインと違うのは通行人や車両の写り込みを省いた結果です。

スモークフィルムを貼っても日中はキレイに撮影できています。
後続車に煽られてもバッチリとナンバープレートが確認できる画質かと思いますよ😆



こちらは夜間に撮影した画像です。
メインカメラの画像ですが、街灯がないような場所で流石に暗いですwww
ヘッドライトの照射範囲は撮影できているので、市街地でトラブルがあった場合は鮮明に撮影できるのではないでしょうか?


最後にサブカメラの画像です。
メインカメラの撮影場所より更に暗い場所の画像です。
後続車もなく街灯もないような場所の画像です。
かろうじて白線が視認できます。

それでも煽られた場合は、煽り行為の証拠や停車した際はナンバープレートの撮影
事故の場合は記録自体が有効になる画質かと思います。


ウチ同様に「スモークフィルム貼りたいけどドラレコ映るかなぁ?」や「ケンウッドのドラレコって実際どんな画質なの?」とお悩みがある方は参考にして頂ければウレシイです🥰
2020年08月24日 イイね!

ハスラーのACCって…

今回デミオから新型ハスラーに乗り換えるにあたって、ハスラーのセールスポイントにして注目した機能の1つが【ACC=アダプティブクルーズコントロール】でした。

全車速追従して停止までしてくれる…軽自動車にしてはリッチな機能だと思います。

最初は『本当に減速して止まれるの?🤔』って半信半疑でしたが、ステレオカメラの性能が良いのか今のところ誤動作風なところがありません。

ただし市街地(通常道路)で使用してみた時の感想ですが、前車に追従している最中に前車が右左折してターゲット認識がなくなったら自車にブレーキが掛かり、一旦減速してから再度加速します。
ググッと【タメ】が入るのは後続車に大変迷惑(逆煽りっぽい)で危ない気がしました。

本来は高速道路の渋滞時や走行時のアシスト機能だと思いますので、市街地での使用はイレギュラな使用方法かな?と思いました。
これからは市街地での使用は、道路状況をよく考えてから使用する事にします。


けどニンゲンって危険と効率を瞬時に判断して速度調整していたんですね😆
改めて感心しましたwww
2020年08月11日 イイね!

とりあえず動いてる?

純正のセレクトビューバックアイカメラと社外品ナビ(Panasonic製CN-F1XVD)ですが、何とか接続できました。
リバースに入れるとカメラも作動しているのでカメラ機能は大丈夫そうです。
後は後方支援機能付きなので、機能が作動していれば成功です。

どうなることやら…
2020年07月26日 イイね!

オートライト(汗)

先日納車されたハスラーですが、オートライト義務化施行後の車両のため
ライトの標準位置が「AUTO」になっていました。
OFFやスモールがない訳じゃないんですが、完全停止時に使えるだけです。

走行開始したらすぐに点灯するので便利ですが、
少し位場所(高架下など)を10m程度走行する時でも点灯しちゃいます…
そして思ったより消灯するのが1テンポ遅い!
感度と消灯時間などを任意設定できるようにならないかなぁ(汗)
Posted at 2020/07/26 03:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハスラー MR52S | クルマ
2020年07月21日 イイね!

ハスラー納車完了!

ハスラー納車完了!本日無事にハスラー納車完了!
とりあえず初乗りで100km近く走行してきました。

乗った感想です。

【良かった点】
想像以上にキビキビ走るwww
車内空間が広い!
ACCは使いこなせたらラクチンかも!

【悪かった点】
カーブの際に身体とシートのフィット感が少し悪い(シート自体はフカフカ)
足回りは改良の余地あり(少し反応が遅い)
ライトスイッチのデフォルトがAUTO(ちょっと暗いだけですぐ点いちゃう…)


比較するのもあれですが…デミオと比べると、
コーナーやカーブでの「人馬一体感」に改善の余地ありかな?と思います。
デミオはマツダのこだわり通り、流石な一体感だったと思います。

先に購入していたマジカルサスペンションリングを取り付けてみて効果を検証したいです。
それでも気になる時はショックの交換考えよう…

それとフロントデカールをディーラで注文した際に「合体貼り」にしました。
詳しくはウチの「愛車紹介」でコメントしていますので、
興味ある方は見てみて下さいwww
Posted at 2020/07/21 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー MR52S | 日記

プロフィール

「当てられちゃった http://cvw.jp/b/3270605/47008972/
何シテル?   06/07 14:41
cafe42です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ハイマウントストップランプクリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 14:37:20
株式会社エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:57:58
簡易ベッドボード?!製作!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 11:40:17

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ディーラで注文時にフロントデカールの「合体貼り」を依頼(値段は2つ分ですが…) ストラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation